
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「てもみん」のようなクイックは保険は使えません。
別に風俗的なところでもないですし、中学生が行っても変じゃないですよ。私がクイックマッサージに初めて行ったのは高校生でしたし。
ただ、クイックマッサージはやる場所と順番を流れ作業的に施術しているだけという感じで、受けている人の凝っている部分を的確に…という感じではないし、正直言って下手な人も多いので個人的にはあまりオススメできません。
値段も10分1500円とか出すくらいなら、多少高くてもカイロや接骨院で自分の悪いところをしっかり聞いてもらって小一時間しっかりやってもらった方が断然いいですよ。(保険が使えるところならクイックなんかより断然安いです)
No.1
- 回答日時:
保険はききませんから、保険証は必要ないです。
でも、そこそこお金がかかるから、接骨院はいかがですか?
接骨院でしたら、保険がききますから、お金が少しだけやすくなりますよ。
でも、中学生からマッサージに行くとは苦労しているのですね。
でも、1人で行く前にご両親様に相談した方がいいと思いますよ。
何事も若いうちに経験するほうがいいかと思いますので、行ってみるのもいいかと思います。
しかし、最初にカウンセリングで住所や年齢や名前を書くような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校で普通二輪の教習の...
-
液体窒素治療ついて
-
栄養剤のエンシュアHは保険適応...
-
栄養補給。エンシュアは保険適...
-
生活保護 インプラント
-
半年前にうつ伏せに寝ていて左...
-
前歯4本を差し歯にしたら保険...
-
治療用コンタクトレンズはなぜ...
-
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)...
-
大きさ5mmくらいの膨らみのある...
-
接骨院で治療費が自費になると...
-
虫歯治療を保険適用でしたこと...
-
総入れ歯の費用
-
親知らず4本一気に抜くのは保険...
-
転倒して前歯を折りました 保...
-
オンラインの禁煙外来でチャン...
-
2年以内に治療した保険適用内...
-
漢方:保険適用と適用外
-
インフルエンザ予防注射、国保...
-
審美歯科について 片方の前歯が...
おすすめ情報