
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
他の方と回答ダブりますが。
通称は石油ポンプ。
正式名称は「石油燃焼器具用注油ポンプ」。
メーカーによって「灯油用手動式給油ポンプ」とか「ホースポンプ」とか言います。
ちなみにドクター中松の物は特許ではない。「サイフォン」という名の実用新案だが、これを調べた人がいて、まったく同じ構造でないらしい、昭和22年6月24日にこれ出願したらしいんですが、参考先によると、同型・同用途のもので最古は昭和32年、サイフォンにスポイトをつけるというものなら明治時代に特許になっているそうです。微妙なんですよね。(灯油ポンプは「プラスチツク製ポンプ」として別の人の特許が存在するらしい)
商品化したと言うことではMK精工という会社らしい。特許もあるらしい。当初は金属製の様で、現在そこでの商品名は「ホースポンプ」です。
http://saiplus.jp/special/2008/11/12.php
詳しいご説明ありがとうございます。
「灯油用手動式給油ポンプ」、「ホースポンプ」という名前があったなんて始めて知りました。
みなさんも、たくさんのご回答をいただきまして、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
みなさん、意外と知らないんですね。
。。総称としては「給油ポンプ」ですが、あるメーカーの商品名で「ホースポンプ」と言います。
http://www.mkseiko.co.jp/auto/pump/index_pump.html
No.5
- 回答日時:
ドクター中松が、考案した“醤油チュルチュル”だったと思います。
そもそも中松氏の母が、醤油を瓶に苦労して移し替えてたのを見て簡単に移せないものかと・・考案した物みたいですよ!No.2
- 回答日時:
灯油(石油)ポンプ、だと思います。
ドクター中松考案の「?油チュルチュル」とも聞いたことがありますが、厳密には仕様が違うようです。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
- その他(家事・生活情報) ストーブの灯油タンクに残っている灯油をポリタンクに移そうと思ったのですが、タンクの口金をあけて手動の 8 2023/05/20 09:08
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口 18 2022/11/06 08:54
- その他(暮らし・生活・行事) 【一斗缶の液体の移しかたについて教えて下さい】 画像にある一斗缶の液体をペットボトルに移したいのです 5 2023/04/15 22:02
- 駐車場・駐輪場 油圧ポンプを解体できる方 千葉県佐倉市近辺でおられませんか。 立体駐車場に 油圧ポンプがついているの 1 2023/04/27 12:06
- 国産車 【セルフガソリンスタンドの店員に質問です】セルフ型ガソリンスタンドのガソリン、軽油の固定給油装置と灯 3 2022/05/04 21:02
- その他(学校・勉強) 灯油ポンプで塩酸汲んでもいいですかね? よければ大丈夫な理由知りたいです。 だめなら、どのポンプなら 2 2023/01/04 19:45
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
- その他(住宅・住まい) 給湯器について 6 2023/06/01 09:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道ポンプが動いたり止まった...
-
3階屋上まで汲み上げる揚水ポ...
-
60Hz仕様ポンプを50Hz地域で使...
-
配管に強い方へ TOTO洗濯機へ...
-
マンション室内から断続的にモ...
-
山にある別荘ですが、水は井戸...
-
風呂水を濾過したい(24時間風...
-
井戸のポンプ交換費用について。
-
突然、浅井戸ポンプが水を吸い...
-
井戸の空気を家の中に引き入れ...
-
井戸跡の上に駐車場
-
分譲マンションで隣室がポンプ室
-
湧水を小屋まで引く方法を教え...
-
井戸の洗浄費用
-
浄化槽内のポンプのフロートス...
-
井戸ポンプが頻繁に起動、停止...
-
都市型水害対策について
-
浄化槽放流ポンプ交換工事について
-
貯水槽モーターからの異音。教...
-
一階にある浴槽の残り湯を二階...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション室内から断続的にモ...
-
水道ポンプが動いたり止まった...
-
貯水槽モーターからの異音。教...
-
60Hz仕様ポンプを50Hz地域で使...
-
メーカーが川本の汚水ポンプで...
-
建売住宅を購入しようとしたら...
-
マンション屋上の貯水タンクの...
-
敷地内に井戸が掘ってあるのは...
-
井戸水の水圧を安定させる方法...
-
追い炊きの時に風呂釜が「ボコ...
-
給水ポンプのモーター音が水道...
-
井戸を埋めた経験がある方に質...
-
湧水を小屋まで引く方法を教え...
-
自宅の浄化槽警報ランプという...
-
水道管から空気がでつづける
-
井戸ポンプが頻繁に起動、停止...
-
井戸があった土地を購入契約し...
-
浅井戸ポンプの吸上高さについて
-
下水のポンプアップについて
-
マンションの給水圧力が変動す...
おすすめ情報