No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大阪府にある中高一貫校ですが、まだ卒業生を出していないほどの新設校です。
この第一期生がどのレベルの大学へ進学したかで、学校の真価がわかるのですが
新設校に抱く親の期待値も高いと偏差値も上がる傾向があります。
たとえば、新しくできた=校舎が新しい、学年全員が初顔合わせの顔見知り、
やる気のある先生が来てくれていそう…などです。
偏差値は「咲くやこのはな高校」で、総合学科では偏差値45、演劇・食文は偏差値47
この中学校は、進学を目指してどの教科もまんべんなく学習するという学校ではなく、中学校段階から
体育とか芸術とか語学とか工業とか、専門分野を決め、専門性を深めていこうとする学校ですから、
最初から他高校への進学を考えている人はそもそもこの中学校を志向しないのではないでしょうか。
(専門性追求型の学校なので、違う分野に進みたくなった、などの理由で高校から外に出たい方も当然出てくるだろうとは思いますが、最初から違う分野を将来の進路に考えて入ってくる方はいらっしゃらないと思います)
中学校入学段階で将来の専門分野や職業がそれなりに決まってしまうわけですから、入学された方達は、12歳にしてかなりの覚悟、というか将来のビジョンを持っておられる大人びたお子さんが多いそうです。
それから、「中学のとある分野では、昨年度は全員女子だった」事もあったそうですが、昨年度
全員女子だったのは言語系列(定員20人)だけ。芸術系列、スポーツ系列も女子のほうが多いようですが、ものづくり系列は男子のほうが多いようです。
一応、倍率も載せておきますね。
大阪市立咲くやこの花中学校の2010年(平成22年)度の入学者選抜について、
平成22年1月6日(水)から1月7日(木)の2日間、出願受付が行われました。
入試は、分野別に検査(面接・作文・適性検査)と抽選により実施されます。
今後の日程は、
2010年1月23日(土)及び24日(日)に検査実施
2010年1月30日(土) 抽選
2010年1月30日(土) 選抜結果
の予定です。
分野別の志願状況は下記のとおりです。
2010大阪市立咲くやこの花中学校 志願状況
ものづくり(理工)分野 募集定員: 20人
男子志願者数:141人 女子志願者数:44人 合計志願者数:185人 志願倍率: 9.25倍
スポーツ分野 募集定員: 20人
男子志願者数:57人 女子志願者数:59人 合計志願者数:116人 志願倍率:5.8倍
言語分野 募集定員:20人
男子志願者数:20人 女子志願者数:130人 合計志願者数:150人 志願倍率:7.5倍
芸術(美術・デザイン)分野 募集定員: 20人
男子志願者数:47人 女子志願者数:131人 合計志願者数:178人 志願倍率:8.9倍
合計 募集定員:80人
男子志願者数:265人 女子志願者数:64人 合計志願者数:629人 志願倍率: 7.86倍
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中3、受験生です。高校受験についてお聞かせください。 最近、兵庫V模試で偏差値63という結果を出しま 2 2022/09/13 21:36
- 大学受験 AIの研究者になるための進路 4 2023/01/30 00:14
- 高校 現在中学3年生の受験生の者です。 私の状況を簡潔に説明すると中学2年生から教室に入れなくなってしまい 1 2022/08/25 15:17
- 高校受験 不登校は私立高校の受験は受けれますか? 5 2022/12/24 16:52
- 生物学 アサガオの花の色について 1 2022/07/24 17:14
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
- 高校 公立高校から公立高校への転校について 6 2022/04/06 17:45
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学・短大 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 3 2022/04/07 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校受験の第二志望学科とは?
-
第一志望の高校に落ちてしまい...
-
友達と平日2日間で遊ぶ約束して...
-
中3で162cmはかなり小さい方で...
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
この表現は正しいですか?
-
来年受験があります、偏差値39...
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
2月に卒業式が高校あるのです...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
中学生の頃すごく頭が良くて、...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
工学院大学って世の中的にどの...
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
東北大学、神戸大学、筑波大学...
-
神奈川県全県模試かW模擬 どっ...
-
英検3級できて偏差値どのくらい...
-
河合塾の英語の学力到達度テス...
-
面接で将来の夢を言う場面があ...
-
明日高校の面接なのですが、志...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学3年です。推薦をもらったの...
-
高校受験の第二志望学科とは?
-
大至急!!!中学校に提出する...
-
志望動機と志望理由の違いについて
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
受験の志願理由書の書き方
-
希望高校へ入る為の中学校に提...
-
高校受験の自己PR書の書き方...
-
友達と平日2日間で遊ぶ約束して...
-
中3女子で147cmはかなり小さい...
-
よく単願推薦では落ちないと聞...
-
都道府県立高校と市区町村立中...
-
志願理由書について
-
志願理由書の書き方(千葉県)※...
-
中3で162cmはかなり小さい方で...
-
もうすぐ、高校受験。面接につ...
-
高校の志願理由書の書き方がわ...
-
高校生の下宿について
-
志願理由書の添削とアドバイス...
-
定員割れだけど・・・落ちます...
おすすめ情報