
キッチンハイターを飲んでしまった。少し大げさですが・・・。
いい大人が馬鹿な失敗をして恥ずかしいのですが・・・。
今朝、マグカップの汚れが気になってキッチン泡ハイターをたっぷりと吹きつけて流しに置きっ放しにしていて、夕方外出先から帰宅してコーヒーを飲もうとしました。
あれ?何で流しにカップを置きっ放しにしてるんだろう?とハイターをした事をすっかり忘れてしまっていて、軽くササッと流しただけでそのカップでコーヒーを飲んでしまいした。
その後もハイターした事をまったく思い出すこともなく、おなかも痛くならず4時間ほど過ごしていたのですが、先ほど遅い夕飯の後片付けをして洗い物をしてる時に突然ハイターの事を思い出し、急に怖くなってしまいました。
気持ちの問題だけなのかもしれませんが、口の中に少し違和感があるような・・。
手にハイターがついた時にいくら水で流しても薬品が全然取れないようなぬるつき感というか・・。気のせいかもしれませんが・・・・。
今あわててネットでいろいろ検索していたら牛乳を飲んで病院に行くべきと書いてあったのですが、私みたいな失敗は少ないのかあまり同じような状況のアドバイスを得ることはできませんでした。
気のせいだと思いますが口の中の違和感はまだ取れませんが、痛みや吐き気はありません。
お水やお茶もかなり飲んでいます。
できればあまり大騒ぎしたくないので、病院へは行かずにこのまま様子を見ながら家にいたいと思うのですが・・。
同じ経験された方やお詳しい方からのアドバイスを頂いて少しでも安心したいと思いご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、問題なし。
水でゆすいだのですから、原液を飲んだ時とは状況が異なります。
ちょっとだけ塩素濃度が高い液体を飲んだと思えば大丈夫。
キッチンハイターの主成分は「次亜塩素酸ナトリウム」という塩素化合物ですが、これは水道水の消毒にも使われる薬品です。
問題になると思われるのは、この塩素の濃度と量です。
水道水の残留塩素濃度は上限が 1mg/l(ppm)、キッチンハイターを薄めた液入りの水を流してゆすいだなら
…そうですね、コップの内側に付着した程度であれば、残留塩素濃度はそこまで高くなることはありませんので安心してください。
コップの内側に1mg/lの残留塩素を含む水滴が付着していたとしても、コーヒーで薄められる(希釈される)ので残留塩素濃度はずっと低くなります。
ご回答頂き、ありがとうございます。
「問題なし」ときっぱりおっしゃって頂いてすごく安心しました。
本当にありがとうございます。
ただ小さなカップなのに、これでもか~ってぐらいに泡を吹きつけてしまっていたので、乾燥して固まった泡が流れずに付着した部分を舐めちゃったかな?なんて少しまだ不安はあるのですが、原液を舐めたわけではないですものね・・・。
不安でたまらなかったのですが、安心できるアドバイスを頂き本当に気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
中毒対処マニュアルという本から。
液性が弱酸性、中性、弱アルカリ性の場合はあなたの処置通りでよい。中毒症状(吐き気、嘔吐、下痢)が出れば、受診。決して吐かせてはいけない。と書いてあります。受診の際は飲んだ液体のボトルを持参し、どのくらい飲んだかを医師に報告。口の中のぬるつき感は、タンパク質がアルカリ性の液体によって溶けているのだと推測されます。中毒症状が出ていないようなので大丈夫だとは思いますが、心配なら受診してください。お大事に。
ご回答頂きありがとうございました。
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
昨夜はおとなしく様子を見るだけにして過ごしたのですが、おかげさまで中毒症状は起こらずに無事に朝を迎えることができました。
本当にとんでもないドジをしたものだと自分に対して呆れてしまっていますが、病院には行かずに済みそうなので今はホッとしております。
詳しいアドバイスを本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
わたしはわかりませんが、休日診療所に問い合わせたほうがよいと思います。
お大事になさってください。救急車の前に呼ぶべきか、聞く機関があったと思うので、問い合わせたら、対処法が聞けると思います。早速ご回答くださりありがとうございます。
救急車を呼ぶ前に問い合わせする事もできるんですね。
何も知らなくて・・・。教えてくださってありがとうございます。
たいした事もないのにいきなり救急車呼んだり病院行ったりしたら迷惑になると思い、自宅安静を決めたにもかかわらず、ちょっと不安になってきていたので、アドバイス頂き少し気持ちも楽になりました。
すぐに調べてみようと思います。
ご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
キッチンハイターを誤飲しました… 大人です。 薄めてあるものでしたが、コップ1杯飲んでしまいました…
その他(病気・怪我・症状)
-
キッチンハイターを誤飲しました…
避妊
-
キッチンハイターを舐めた
病院・検査
-
4
ハイターの誤飲
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
漂白剤が飛んでしまいました。。。
食べ物・食材
-
6
猫がハイターを少しなめてしまいました
犬
-
7
至急!!猫がキッチンハイターを飲んだ!!
猫
-
8
妊娠7週で漂白剤誤飲。胎児の影響について。
妊娠
-
9
お弁当箱にもし洗剤の流し忘れが付いてしまっていてお弁当箱に入っている食材を食べてしまっまたら体になに
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
キッチンハイターで漂白した後は…
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
ネコがカビ取りハイターを舐めたかもしれません
犬
-
12
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
13
妊娠37w、ハイター原液のにおいを嗅いでしまいました
妊娠
-
14
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
15
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
16
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
17
妊娠4ヶ月 掃除中 キッチンハイター
妊娠
-
18
キッチン泡ハイター、乾いたら無害ですか?
眼・耳鼻咽喉の病気
-
19
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
20
漂白剤の誤飲(長文です)
その他(病気・怪我・症状)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
耳の後ろのしこり
-
5
汚い写真ですいません。 少し前...
-
6
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
7
はま寿司の被害。朝のニュース...
-
8
右手と左手の温度差
-
9
目が腫れました。これは何の病...
-
10
頭にブチッという感覚がきた後...
-
11
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
12
白血病でしょうか?
-
13
瞼 赤み (閲覧注意)
-
14
目の写真すみません、、今日目...
-
15
ビニール肌とゆうのがよくわか...
-
16
膀胱炎とオナニーは関係しますか?
-
17
顎の下にあるしこりなようなも...
-
18
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
19
病気の方へ書類を送付する際の...
-
20
走ると耳が痛くなるのは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter