プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

心の狭い自分に自己嫌悪です。

職場で、自分のセクションに新しい人が入ってきたのですが、その人との関係が上手くいかず、自己嫌悪の毎日です。
仕事の手順を一から説明して教えてはいるのですが、要領を得ないというか、のみ込みが遅いというか・・・、仕事をあまり覚えてくれません。
そして、その新しい人には「自分から進んでやる」という気持ちがあまりないらしく、こちらから言われた仕事しかしてくれません。
出来れば、自分の仕事だけではなく、周りの状況を判断しつつ、仕事を進めていってもらいたいのです。

小さいセクション(私、新しい人ともう一人います、合計3人)ですので、教えるのは私だけになります。
もう一人おりますが、その人もまだ入って半年ほどのため、まだまだ仕事を覚えている段階です(しかも、その人も来月いっぱいで異動になるかと思います)。

私も教えるのに集中できればいいのですが、自分の仕事をこなしながら教えなくてはいけないので、つきっきりということができません。
また、仕事内容もかなり時間に追われているため、なかなか集中してうまく仕事を教えられません。

自分も完璧な人間ではないので、自分の仕事に追われていて、いらいらしている時に質問をされると、ちょっとつっけんどんな対応になってしまうときもあります。
そして、後から「もっと丁寧に教えてあげればよかった」と後悔して、自己嫌悪に陥ります。
また、あまりにも仕事を把握してくれないので、自分の教え方に何か問題があるのかと、落ち込みます。

自分に上司がいますが、この上司も私のいるセクションを含めた形で統括をしているので、詳しい仕事内容となると私の方が知っているという形になります。
そのため、他の人に仕事を教えてもらうという形をとることが出来ず、私が教えることになります。

多分私はその新しい人にとっては、完全に「嫌な先輩」という立場になっているかと思います。
客観的に見ても、自分は嫌な人間だな、と思ってしまいます。

今は、出来るなら、どんなに忙しくてもいいから、全部自分で仕事をやってしまいたいという気持ちでいっぱいです(多分、かなりオーバーワーク気味になると思うし、さすがに他の人に迷惑をかけてしまうので言いはしませんが)。

毎日、その新しい人の顔を見るのも嫌だし、声、におい、雰囲気、全部が嫌になっています。
しかし、職場ですから、嫌だから一緒に仕事をしないなんてことは言ってられません。
どうやったら、上手くその人と仕事をすることが出来るでしょうか。

こんな自分勝手な私ですが、アドバイス(もちろんお叱りの言葉でもいいです)をお願いします。

A 回答 (3件)

アメとムチ、この両方が必要なんですよ。


いつもいつも優しく教えてあげる事はないと思います。
「分からないことは、聞けばいつでも教えてくれる」・・・そんな風に後輩から思われては、
いつまでたってもその後輩は仕事を覚えないでしょう。
何かを必死で覚えようとする時って、どこかに危機感というか、切羽詰まったものを
持ってないといけません。仕事をしながら分からないことが出てきたとしても、
「この前も同じこと聞いたし、また聞いたら叱られるかな?」とか、
「いま先輩忙しそうだから、何度も聞くの悪いな」とか、
そういう遠慮や気づかいがあるから、早く「自分一人前に仕事出来るようになろう」
と思うし、積極的に仕事を覚えようとします。
そうすると必然的に「与えられた仕事だけをやっていてはいけない」という風に、
意識も変わってくるでしょう。

“嫌な先輩”上等じゃないですか。
(あの先輩に聞くのやだな~と思ってくれてる方が仕事覚えますよ。きっと)
もっと毅然とした態度で、堂々としてればいいと思いますよ。
「今は自分の仕事を優先したいから、しばらくは教えるのが難しくなりそう。
 そろそろ与えられる仕事だけじゃなくて、自分で考えて動いてみてくれる?」
って、言ってみてもいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメとムチが必要なのですね。
でも、今のところ「ムチ」ばかりになっている気がして、自分が本当に嫌になります。
ただただ、嫌な人になり下がっています。

確かに、嫌な先輩ということで、新人さんが自分でやる気を出してくれるといいのですが。
今のところ、その兆候はなさそうです(残念ながら…泣)
ただただ、渡された仕事をそのまましているだけですね。
それ以上を覚えようという気はないみたいです。

とはいえ、仕事と割り切って頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 22:48

お仕事、お疲れ様です。



教えながら新人にやってもらうより、自分がやった方が早いのは当たり前ですよね。
新人に教えるのは、後々楽になるための投資、だと思います。

その新人さんは、言われたことしかしないようですが、それは新人なのである意味正しい態度じゃないでしょうか。
>周りの状況を判断しつつ、仕事を進めていってもらいたい
とありますが、勝手に判断して、勝手に(間違った方に)進めていく新人の方がずっと怖いです。
周りに迷惑がかかるし…。

その現状を相談者さんの上司が把握していないなら、伝えた方がいいです。
上司は詳しい仕事内容は知らなくていいんです。全体がうまく回るようにするのが上司の仕事。
今、うまく回らなくなる可能性があるなら、相談してください。

というか、相談者さんは、今までの業務量を減らさずに、
「教育」という業務を追加されてる状態なので、忙しくなるのは当然です。
事前に手を打たなかった上司に責任があると、私は思ってしまいますが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後、自分が楽になるための「投資」ということは頭では分かっているのですが・・・。

確かに、新人さんが勝手に一人でやってしまうのは困るのですが、新人さんにはもう少し周りを見てほしいなと思ってしまいます。
もちろん自分のことで手いっぱいなのはわかります。
しかし、仕事もずっと忙しいわけではなく、ちょっと時間が空いたりもします。
新人さんを見ると少し余裕がありそうなのに、他の人の手伝いをしてくれないのです。
また、「何か手伝うことがありますか」という言葉があってもいいのになって思ってしまいます。
そして、もう完全にやることが無くなってから「何かありますか」という質問があるんです。

また、自分の机の上の端っこのスペースとかに置かれている書類にも触りもしないのです。
何もそこには置かれていないかのように自分の仕事をしています。
私は仕方がないので、その書類を取り、自分で仕事を片づけてしまいます。
そして、その片づけている様を見ているだけです。
もう、何もお願いする気にもならないのです。

今は、ひたすら毎日同じことをお願いしています。
でも、これから先、他のことも覚えてもらわないととは思いますが、「教える」ということを考えるだけで気が滅入ってしまいます。
一応、仕事と割り切って頑張ろうとは思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 22:42

解決方法をここで質問されている時点で、Nasubi375さんは自分勝手ではないです。



おそらく、その新人さんは要領が悪い、頭があまりよくない人なのでしょう。
難しい問題ですが、一人で抱え込まずに一度上司に相談された方がいいのではないでしょうか?
新人さんを責める言い方をせずに、「私の教え方が悪いのか、接し方に問題があるのだと思いますが、どうしても彼女とうまく仕事をさばくことができません。何かよいアドバイスを頂けたらうれしいです。」とか・・・・。
率直に、悩みは深刻であり、彼女と接していると自分自身落ち込んでしまい、前向きな気持ちがなくなってゆくように最近感じる。と。

人を変えるより自分を変えろ、とよく言われますが、物理的に所属部署を変えてもらうとか、精神的に参っていると言って何日かお休みをもらってリフレッシュするとか・・・。
悩みを一人で抱え込んで、これ以上我慢しない方がいいと思います。
Nasubi375さんには、叱る言葉などなく、おそらく頑張っていらっしゃると私は思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
叱責されるかなと思ったのですが、みなさんからの温かい言葉をかけてもらってホッとしています。

その後、上司とも相談して、新人さんには、今、出来る仕事だけを渡して最低限の仕事をやってもらい、様子を見ようということになりました。
(すぐには部署を換えてもらうということができないので。)

自分の中でも、「これは仕事だ」と割り切って、口調がきつくならないように指示するようにはしています。
とりあえず、しばらくは頑張ってみようと思います。

お礼日時:2010/06/22 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!