dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年末に子供を出産後からかなり血圧が高いんです。妊娠前は120/80前後だったのですが、妊娠中から高くて産後は更に高くなりました。一応、まだ20代ということで薬は飲まずに経過を見ていこうと医者は言うのですが、お辞儀など、前かがみになると首から頭にかけて圧迫感があり一気に血がのぼる感覚があるんです。やはり、血圧が関係あるのでしょうか?それとも肩こりなども関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お役にたてるかわかりませんが、私も下を向いたり、前屈みになって物を拾ったりすれば、一時的に頭に血がのぼる感覚にはなります。

下を向き血液が頭の方へ流れる事で、頸動脈が拡張するからだと思うのですが。。。

はっきりとしたことはわかりませんが、定期的に受診をして、血圧をコントロールするよう心掛けるのがよいのではないでしょうか。それと、今のような心配も医師に確認してみてはいかがでしょう。血圧と関係なく、整形外科的なものかもしれませんし、その時の医師の判断になりますが、場合によっては他科に受診を勧められるかもしれません。

高血圧に関して、わかりやすいサイトがありましたので、御覧になって下さい。

お大事になさって下さい。。。

参考URL:http://www.sukoburu.ne.jp/kyou_03.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!