1つだけ過去を変えられるとしたら?

奈良の古墳を壊した秋津原ゴルフクラブのニュースを見ました。
大変なことをやってくれましたと思います。

秋津原ゴルフに対して電話で抗議しましたが、まったく悪いと思っていない対応です。
このようなゴルフクラブと奈良県に対して今後どのような対応がなされるのか?
あるいはみなさんはどう感じているのかお聞きできればと思います。

http://osaka.yomiuri.co.jp/inishie/news/20100607 …

A 回答 (3件)

 これだけ開発と自然破壊に対して批判が高くなり、歴史遺産の尊重が叫ばれている折、新たに自然と文化遺産の破壊が白昼堂々とまかり通るとは信じられない事です。


 人間の事業野心の醜さの見本です。
 経営者が変わったから分らなかったなどと、白々しい。
 故意、悪意以外のなにものでもない。
 少しでも自然と文化遺産に関心のある人の抗議をあげましょう。
 ゴルフは他愛もない所作ですが、やれば面白いかもしれない。しかしゴルフの人も批判をしたい。
    • good
    • 0

「経営者が変わったので知らなかった」ということですが、埋蔵文化財や史跡は不動産取引では重要説明事項のひとつなのでちょっと信じられない話ではあります。


でも一般人の認識は「その程度」というのもまた事実です。

今後の対応は、厳重注意とゴルフ場が費用負担しての旧状回復でしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。


私は、自称「歴史作家」です。

一言で言えば「なげかわしいこと」ですね。

商業主義のなせる業(わざ)なのでしょうね。

ゴルフ人口は、石川遼の人気ともあいまって、増加の一途をたどっているとか・・・。

記事にもありましたが、「現状復帰」が大変望ましいのですが、すでに何千年も行き続けた草花や木などの回復は、絶対に戻ってくるものではありません。

結局は、人工的に現状に近い状態に戻すだけでしかありません。

自然災害とは違い、私たちの、例えば「寄付金集め」などは、もってのほか。
秋葉原ゴルフの全責任で全負担でやらせるほかはありません。

私たち「歴史ファン」としては、全く歴史に興味のない人たちに古代からのメッセージが破壊されることは、とても悲しいことです。

古墳にしても壁画にしても、私たちは現段階では、古代人のメッセージを解読する力はまだまだありません。
これから後の、何百年、何千年も経た人たちが高度な技術で謎の解明ができるかもしれません。
私たちには、保存をし後世へ伝える義務があると思います。

秋葉原ゴルフに対しては、ただただ「あきれた」「情けない」の言葉しか出てきません。

秋葉原ゴルフと御所市、そして、奈良県の動向を見守って行きたいと思っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!