重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

賃貸のクローゼットの中の壁紙を破いてしまいました。


賃貸のクローゼットの中の壁紙を破いてしまいました。
10センチかける10センチくらいです。
物をとめるために、養生テープをはって、それをはがしたときに
壁紙も破れてしまいました。
養生テープがそんなに接着力があるなんて思わなくて、一気にはがしてしまい、そのテープも捨ててしまい(くっついていた壁紙がはがれなかったので)あらためてゴミ箱を探したのですが、みつかりませんでした。

この場合、今のうちに、管理会社なり、どこかに報告したほうが良いのでしょうか?

現在入居してから半年ほどたっています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

退去時の補修工事の中に、大抵壁紙の張り替えも含まれていると思いますから、慌てて管理会社や不動産屋に連絡したり、業者さんを頼んだりする必要も無いかと思います。



今修理して、退去時に又張り替えとかなったら二重に支払わなければならないって事ですからね。
損です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうなんですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/12 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!