
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HNO3は電子不足化合物ではありません。
Nは、1つのOと二重結合、もう1つのOとはOに孤立電子対を供与して配位結合になっています。
OHとは単結合で結合していて、すべての原子がオクテットを満たしています。
実際の状態は右上のように共鳴によってN-O結合は1.5重結合になっています。
電子式というのはこのような結合をうまく表現できないので、
左上の「共鳴構造(極限構造)」を電子式にしたものを左下に載せています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
硝酸イオンのLewis構造式について
化学
-
硝酸分子の構造式を教えてください
化学
-
高校の化学についてです。 SO2の電子式と構造は写真のようになると授業でならったのですが、二酸化硫黄
化学
-
4
二酸化炭素の混成軌道の図を教えてください。 考え方が分かりません
化学
-
5
加水分解
化学
-
6
wordで化学の点電子式を入力
Excel(エクセル)
-
7
pKa のリストを探してます
化学
-
8
高校生です。 化学の質問です。 硫酸は何結合ですか? . . : O : . . . . . . H
化学
-
9
共鳴構造
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結合次数の求め方(化合物)
-
5
有機化学の勉強しているのです...
-
6
化学の1次結合,2次結合について
-
7
硫酸銅はなぜ5水和物3水和物1水...
-
8
二酸化炭素の混成軌道の図を教...
-
9
結合次数と結合エネルギー
-
10
p軌道の「+」「-」とは?
-
11
選択クエリで空欄のテーブルが...
-
12
配位数・配位子・配座数って
-
13
結合性軌道と反結合性軌道とは?
-
14
有機化合物の酸化数について
-
15
アミド結合とエステル結合
-
16
化学II 熱可塑性樹脂と熱硬化...
-
17
熱化学 炭素 結合エネルギー
-
18
高校生です。 化学の質問です。...
-
19
フルオレセイン、FAMはそれぞれ...
-
20
リン酸イオンの構造がよくわか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter