dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税金に詳しい方教えてください。フリーでイラストの仕事をしました。3万円でした。それに消費税を足して31500円で請求しました。そしたらクライアント先から、「法人ではなく個人の方に対しては、支払い調書を送るので、確定申告をしてください」と言われました。さらに10パーセント引かれますみたいなことも言われました。
この支払調書というのはいったいなんでしょうか?さらに、今回の仕事は突発的なもので、継続するものではありません。それでも確定申告しなくてはいけないのでしょうか?(たった3万でも??)

A 回答 (1件)

>この支払調書というのはいったいなんでしょうか…



所得税を前払いしていただきました、という領収証です。

個人の所得税は、1年間の所得額が確定してからの後払いが本来ですが、一部の職種に限っては前払いさせられます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm

>イラストの仕事…

たしかに源泉徴収の対象になります。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

>確定申告をしてください」と言われました…

取らぬ狸の皮算用ですから、狩りに行ってきた結果を明らかにするため、確定申告をします。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2020.htm

>今回の仕事は突発的なもので、継続するものではありません…

ほかには無職無収入なのですか。

>それでも確定申告しなくてはいけないのでしょうか?(たった3万でも…

他の収入源が一切なく、3,000円が返ってこなくて良いなら、確定申告が必須ではありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

この回答への補足

ありがとうございます。

つまり先に所得税を取られているから、取り返したければ確定申告しろ、ということですね?

所得はこれ以外にはありませんが、今年の1月まで会社に属していました。

単発の仕事は、今後あるかもしれないし、ないかもしれません。

補足日時:2010/06/23 07:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!