電子書籍の厳選無料作品が豊富!

梅雨・夏のお弁当作りについて
梅雨時と、これからの暑い時期の、高校生に持たせるお弁当についてです。
(1)詰めるご飯について
前日夜のご飯を使うとき、炊きたてよりも味が落ちているかと思い、チャーハンにすることが多いです。具は卵とハム・ウインナーです。いろいろなサイトで、混ぜご飯は傷みやすいというのを目にした気がするのですが、やはりそうなのでしょうか?我が家のチャーハンの場合も…?

(2)汁気は禁物ということで、ビショビショにたれのついた豚肉生姜焼は×とのことです。市販のボトルの生姜焼のたれをよく使いますが、結構たれがからみますよね。これからの時期は使わないほうが良いのでしょうか?

(3)すべてのものを冷ましてから詰めるのが大原則!とのことですが、どれくらいまで冷めてたらよいのでしょう(*_*)朝 時間がなく、出来たおかずを冷蔵庫で急いで冷やす なんてことがよくあります。
温かい…程度では もう詰めて良いのでしょうか?

毎日、ただ漠然とお弁当を作っています。
疑問に思いながら そのまま過ぎている…あまりにも基本的な質問ばかりですが、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です。


常温のものに水分があると、雑菌が繁殖しやすくなりますが、全て冷凍のままで昼に解凍なら大丈夫ですよ。
既製品のお弁当用冷凍食品にも冷凍のまま入れて、昼までに自然解凍というものもあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!(*^0^*)
そうなんですね 知りませんでした~ 確かに、『そのまま入れてお昼に食べ頃』っていう冷凍食品が売られていますよね。利用したことはあるのですが、わざわざ解凍して詰めていました。お昼頃どうなっているのかが想像できなくて。
夏はそういった製品も上手に利用して、乗り切ればいいですね。
実はあまり普段から、フリージングというのをしたことがなくて…。フリージングをうまく活用出来るようになったら、おかずのバリエーションがグッと増えますね。自分の作ったおかずの冷凍にも、チャレンジしてみます。

今回は、質問をしてみて本当に良かったと思っています。お忙しい中、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/24 14:56

炒飯は痛みます!学生の頃クラブの先輩のお弁当の炒飯が、納豆のように糸を引いていたのを思い出しました。

恐怖!

お弁当箱のふたにできるだけ露がつかないのがいいのかなと思います。
最近はふたに保冷剤がセットできるお弁当箱も売っていますが、普通のお弁当箱の場合は冷凍庫に入れてあった保冷剤を一緒にいれるだけでも違うと思いますよ。
食中毒は5月からググッと増えるらしいのでお気を付けください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ひゃあ~ やっぱりチャーハンって傷みやすいんですか(>_<)炒めたとき水分が飛んで パラッとして(うちのは全然パラッとしていませんが…)傷みにくいかと思ってたりして・・・
聞いて良かったです!
実は、今日もチャーハン弁当です(T_T)
保冷のランチバッグに、保冷剤3つを一緒に入れておきましたが大丈夫かな…
蓋に保冷剤がセットできるお弁当箱、早速買います(*^-^*)。
お返事本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/24 10:08

(1)炒飯の場合には紅ショウガを添えると傷みにくく、油も不飽和度の低いオリーブオイルやごま油を使った方が良いですよ。


(2)、(3)前日の夜に作って冷凍し、朝、解凍せずに入れれば昼頃自然解凍されて食べごろになり、痛みも少ないですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
紅ショウガ、これからチャーハン弁当の時は入れてみますね…美味しそうですし(*^-^*)
もう一つ質問しても良いですか?
冷凍しておいたおかずを、そのまま入れて持って行った場合、解凍されてきた時に 水分が出てきたりしないものなのでしょうか…私は 一口ゼリーを冷凍したのをそのまま、おかずとおかずの間に入れるのですが、あれも、溶けてくるときに、まわりに水滴が付いてきますよね。

お弁当箱の中に、水分が無いように無いように…と雑誌などにも載っているので、考えすぎたらわからなくなってきました(*_*)
お時間があったら、またぜひ教えてください。

補足日時:2010/06/24 12:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!