
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
おそらく「イートン・カレッジ」のことをお尋ねなのだと思いますが、この場合「College」は「大学(university)」をさすのではなく「public school」になります。
映画や小説に登場する際、日本語では「イートン校」と訳されることがおおいと思います。
イギリスの「public school」は日本語で近いものにたとえるなら「私立の中高一貫教育の全寮制男子校」みたいなものだと思います。もしくは「エリート養成(進学)予備校」でしょうか…
学費だけでも半端じゃなく高いです。
参考
パブリック・スクール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%96% …
イートン・カレッジ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC% …

No.3
- 回答日時:
名古屋中、岡山高、海陽学園、武蔵、刈谷などがイートンとの交換留学制度があります。
そして海陽学園はイートンがモデルとして作られた学校です。
僕の学校もイートンでは無かったですがパブリックスクールへの留学制度がありました。
留学自体はそんなに難しいことではないと思います。
入学に際しては今では有色人種も多く、男女共学(100年前は100%男子校だった)も増えています。かなりリベラルになった方だと思います。
学費は高いです。まずそこをクリアにする必要がありますね。
クリア出来ればともかく、小学校や中学校で英語圏で過ごすこと。また上位の成績であることそして勉強以外にスポーツや音楽などで得意分野があること(‘‘勉強だけ‘‘の子どもはアジア圏以外ではまったく評価されません。)
イートンはまだ伝統を守ってる方です(先生は未だに黒マントはおってます)。
友人がオックスフォードでしたが普通の公立からオックスフォードに入った、親は郵便配達夫だと言ってましたね。そういう人が増えているようです。
不当にパブリックスクールを辱める気はないですが、
デーヴィッド・キャメロン元首相もエリート過ぎる(もちろんイートンからオックスフォードから官僚と言うお決まりのコース)と言われ人気が無かったですし、時代は変わって来てるのかもしれないとは思いますよ。
No.1
- 回答日時:
追加です。
入学するには家柄等も必要でかなり困難なようです。
http://allabout.co.jp/travel/travelengland/close …
http://allabout.co.jp/study/homestay/closeup/CU2 …
中高生なら学校の提携などでイートンカレッジへサマースクールに行く事が可能なようです。
夏場なので、現地の生徒はいないでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業日とは…?
-
校歌を教えない学校
-
日本大学生産工学部は工業高校...
-
カンニングをしました
-
同級生で抜くってやばいですか?
-
高成績と好成績の違い
-
大学で単位数が危なかったりし...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
成績をメールで聞いてもいいか
-
「功績をあげる」の「あげる」...
-
1ヶ月前に大学のクラスで知り合...
-
理系学部関係者にお聞きしたい...
-
単位があとゼミのみになった場...
-
純粋に慶應通信に興味があるの...
-
伸びるの反対は、縮む?
-
アヒル
-
パサデナシティーカレッジとサ...
-
大学 単位について ・4年生の春...
-
大学生の長期留学と教員採用試験
-
ベトナム人は日本人からかなり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業日とは…?
-
校歌を教えない学校
-
法科大学院の個別入学資格審査...
-
日本の大学とアメリカなどの大...
-
今なような学期途中で大学退学...
-
通信制の大学について
-
大学が楽しくない
-
Community College
-
高校の合格大学一覧に「過年度...
-
情報学部に入学する前にやるべ...
-
働きながら通信大学に通いたい...
-
マサセッチュー工科大学って日...
-
イギリス大学院について
-
外国人の日本の大学受験について
-
朝鮮学校はハーフでも入れるの...
-
文系で東京工科大学のメディア学科
-
カンニングをしました
-
大学で単位数が危なかったりし...
-
高成績と好成績の違い
-
同級生で抜くってやばいですか?
おすすめ情報