プロが教えるわが家の防犯対策術!

働きながら通信大学に通いたいのですが、自分は大卒です。
この場合って普通の4年の課程ではなく、学士入学ではないとダメなのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (6件)

1年から入学できますよ。


卒業した学部と全く異なる学部の分野を学びたくなった、学ぶ必要性が出てきた、という事ですかね。

 でも、1、2年生の一般教養科目は殆どの単位がかぶると思うんです。
語学も思い出す為に学びなおしたい、という事ですかね。

 皆さんがご指摘の通り、通信制で大学を卒業するのはとてつもなく優秀かつ大変ですよね。

 仕事の合間にレポート、日曜日に単位認定試験、夏にスクーリング、ですからね。
 ペース配分と体調面に気をつけて頑張って下さい!!
    • good
    • 0

大卒なのに、なんで通信?



金をかけてまで?

不思議なんですが。
    • good
    • 0

いいですけど最低年度で卒業するのは15%以下と言われてますよ?


つまり9割は留年します。
そして中退率は5割を超えます。
これはどの大学、どの時代もです。

そして、交通費や奨学金は出ません。
就職サポート、単位取得に関しても最低限です。
普通科で得られるこれらのメリットを全捨てしてまで通う意味があるのですか?
もちろんサポートはそれなりにあると思うけど、弱いと言わざるを得ません。


もちろん本人のやる気次第と言えますが、
人間ってちゃんと人間です。
叱ってくれる、励ましてくれる大人とか、仲間がいるからがんばれる。

あと(うちの会社の場合)通信卒は大卒とは見てません。つまりうちの場合は受験資格がないです。
法的にどうの、とかではないんです。そもそも日本の組織ってのは、大卒を資格とは見てないんですよ。
その過程の受験であるとか、キャンパスライフをどう過ごしたのか見てます。
通信でもキャンパスライフはあるはずですが、そこをかなり割り引いて見られるのです。
それでも良いの?てことですね。

教員免許とか看護師免許までいくと国家資格として見てますが、普通は経済学部を出たから経済の専門家とは見てないのです。
それでも通信に行くの?
と思います。

ちなみにスタンフォードの講義のほとんどはネット公開がありますよね?
じゃあネットで全部の授業を受けたら「俺はスタンフォードレベルだぜ」て理屈ではなりますかね。
それ信じて評価する人が欧米にも日本にもたくさんいるのだとあなたは本当に信じてますか?
    • good
    • 0

大卒なのに通信大学に通う理由とは?



誰が金を払うんですか?
    • good
    • 0

学士入学でないとだめということはありません。


全部受けたければ普通の入学をすればよいし、短い期間で終わらせたければ学士入学を申請すればよいだけです。
もちろんどこまで認定してもらえるかは大学により異なります。

こんなことはすでに大卒であれば調べられると思うのですが、なぜここでわざわざ質問するかが疑問です。
    • good
    • 4

一般的には入学資格に「学士号を持たない者」などはありませんね。


教養科目の重複履修の制限もないでしょう、ただ後出しで既習単位として認めろは無理ですね。

ここではなく志望の大学に問い合わせるべきですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A