電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1オクターブ以上の鍵盤感覚 

私はピアノを独学で楽しんでいる初心者です。
ピアノを弾いているとき、鍵盤を見ないで弾いています。

弾いているとき、1度から8度(増減含む)ぐらいの音符の開きならば(鍵盤を)間違えずに弾けますが、
それ以上(例えば、低いミから高いラなど)になるとよく間違えます。

どうにかならないかとネットで「鍵盤感覚」で調べましたが、簡単に言うと「慣れろ」との事でした。
今まで多くの曲を弾いてきたのですが、こればかりは全然つきません。


効率よく1オクターブ以上の鍵盤感覚を磨くにはどうしたらよいのでしょうか?やっぱり慣れるしかないんでしょうか?







あと、目が不自由だけどピアノを弾ける人は、どうやってすばらしい鍵盤感覚をつけているとおもいますか?
私みたいな素人がここまでつける事はできないと思いますが、教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

#2の者です。

弱視でしたか、それは失礼いたしました。
とは言え、楽譜を見ていらっしゃると言うことでしたら、やはり鍵盤を見た方が良いと思います。
その難しい部分だけでも楽譜を覚えて、その部分は鍵盤に集中すれば良いと思います。
効率よくと仰ってますが、そこをひたすら部分練習するとか、地道な練習が一番近道だと思います。
ゆっくりのテンポから確実に弾けるようにして、だんだんテンポを上げていく。
そうしてそういう部分が何曲分もできるようになれば、慣れてくるのではないでしょうか。
結局のところ、プロなんかは練習をたくさんしているから、鍵盤感覚だって身に付いているわけだと思います。
    • good
    • 0

>目が不自由だけどピアノを弾ける人は、どうやってすばらしい鍵盤感覚をつけているとおもいますか?


そりゃ慣れしかないと思います。鍵盤を見ることができないのですから、
鍵盤の間隔(感覚ではないです)を覚えているのでしょうね。

私としては、鍵盤を「見る」ことが得策だと思います。目は見えるんですよね?だったら使えば良いと思います。
見なくても弾けることは素晴らしくて理想だと思いますが、ずっとピアノ弾いて専門にしてるならまだしも、
趣味なら、鍵盤を見て確実に弾けるようにすることが、上達する近道だと思います。
そのうち間隔を覚えて、見なくても弾けるようになると思いますよ。

この回答への補足

かなりひどい弱視(近遠乱視)です。

見えないというと嘘になりますが、なるべく楽譜だけに集中したいです。

補足日時:2010/06/30 00:23
    • good
    • 0

こんにちは。



左手の伴奏が、
ルートの音(低)⇒和音(高)⇒ルートの音(低)⇒和音(高)⇒ルートの音(低)⇒・・・
というパターンの曲って、クラシックからポップスまで結構ありますよね。
ですけど、盲目のピアニストやミュージシャンが、それを弾いています。
ということは、あなたも訓練すれば目をつぶったまま弾ける可能性があるということです。
それが「慣れろ」の意味です。

>>>やっぱり慣れるしかないんでしょうか?

はい。
ゴルフボールを100メートル以上向こうから、ピン側・半径5メートル以内に寄せるよりは、はるかに簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり「慣れ」 ですか・・・。

がんばります。

お礼日時:2010/06/29 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!