重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日の参議院選挙について教えてください。

恥ずかしい話ですが、全く分かっていません。
愛知県なのですが、だれが立候補していて、何党なのか、当選枠は何人なのか・・・・。

投票するのやめようかとも思いましたが、それじゃいけない!と思い、遅ればせながら勉強しようとしています。

それぞれのサイトなどを見ても、膨大な情報量で各候補者の違いを比較することができません。
こういう不勉強な者でも一目で理解できるような、各候補者の訴えようとしている内容の差異などがまとめられているサイトなどないでしょうか。

スミマセンがよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

asahi.com(朝日新聞社):愛知 - 候補者一覧 - 2010参院選


http://www2.asahi.com/senkyo2010/kouho/B23.html

ここを見るのじゃ~。各候補者名をクリックすれば、「政策・政治スタンス(朝日・東大調査から)」も載っています。また、ページ下部の各政党名をクリックすれば、比例区の候補者一覧も見られます。
愛知選挙区の終盤情勢については、こちらをどうぞ。

CHUNICHI Web(中日新聞):薬師寺さん、安井さん接戦 終盤情勢世論調査:参院選2010
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/sanins …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 15:17

税率はどの赤字がいいんだ?


さあ好きな赤字で党を選へ゛ッ

YATURAATAMABYOUKIKA?

黒字を唱えて理屈がわかる
党に入れれば損しないカモ
    • good
    • 0

http://www.soumu.go.jp/senkyo/22hce/index.html
ここのサイト↑からリンクされている
http://www.soumu.go.jp/main_content/000071060.pdf
ここのページ↑で候補者がわかるらしいが、上手くひらかないだよねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pdfのリンクももちゃんと開けました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 15:26

家に選挙公報が届いているはずです


選挙管理委員会が法律に基づいて候補者名と公約を公告したパンフレットです

投票場には候補者名と比例代表区の政党名が表示されています
選挙区選挙の投票用紙には候補者名を書きます
比例代表区の投票用紙には指示政党名を書きます
支持する候補者や政党がなければ白紙を投票すればいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
興味がなかったので、(確実に)捨ててしまいました。すみません。

お礼日時:2010/07/10 15:15

サイトは判りませんが、この時期図書館、公民館、事前投票所などには選挙公報がおいてあります。


それにざっと目を通せば、大体判ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!