電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場にバイトをしていることがバレないか心配です。
宜しくお願いします。

私は病院に介護職として勤めています。
先月から介護職のバイトを始めました。
建前上は、病院でもバイトは禁止ですが
介護職・・・
本人の生活もあるので・・・
病院の上層部は見なかったことにしてくれています。

そこで悩みが出来てしまいました。

急遽ですが
病院を退職することに決めました。
本当は来年の春まで勤めたかったのですが・・・
来年の春にバイトも辞めるつもりでした。

近々
また正社員として社会福祉法人ではなく株式の
介護職の面接に行くつもりです。

バイトは始めたばっかりだし、良い経験になると思うので
出来れば来年の春まで
又は
せめて今年一杯は続けたいと考えてます。

でも
やはりバイトがバレたら普通の会社ならば
即クビになりますよね?

バレてクビになった実例はあるのでしょうか?

以前派遣社員をしながら宅急便のバイトをしていた頃
同じようにWワークをしている人達がたくさんいました。

皆さんは会社にバレないのでしょうか?

A 回答 (2件)

お勤めの業界のことはよくわかりませんが、ばれるとしたら業界の横のつながりから、ということが一番高いのではないでしょうか?



後は、税金関係で、事業所は個人に1年間に支払った給与を、翌1月末までに当該個人が居住する市区町村に報告する義務があります(給与支払報告書)。

本職会社では現在住民税は特別徴収(給与天引き)されていますよね?
来年の1月には本職会社、バイト先会社があなたの住む市区町村へ給与支払報告書を提出するはず。それらをもとに市区町村では住民税を決定し、翌年5月末までに住民税の決定通知書を本職会社に通知します。そこで、本職会社が支払った給与額と合致しない場合に、給与支払い担当者が気がつけば、バレる程度の話はあります。

しかし、もうおやめになるのですよね?
であれば、住民税の通知はあなたの自宅に届きますので心配はありません。
常勤職員として新しく別の会社にお勤めになる場合も、新しい会社に住民税の通知書が届くことになりますので、今後もダブルワークを続けるのであれば同じことが言えますね。
    • good
    • 0

アルバイトを認めない最大の理由は、本業に支障が出る可能性があるからです。


残業に影響したり、睡眠不足などの健康上の理由です。

でも、最近はアルバイトを認める(容認、黙認も含む)会社も増えてきました。
就業規則を確認しておくべきです。

禁止の会社にばれるケースとしては、一般的には住民税からと言われます。
でも、それ以外にも意外なところで人間関係がつながっていたり、バイトに行くところ、バイト中のところ、バイトから出てくるところを見られてしまったというのは、よく聞く話です。
内職のような仕事なら、確率は低くなるでしょう。

発覚しても、即解雇というケースは少ないと思います。
まず、バイトを辞めるように指導されるはずです。
それを聞き入れなかったり、業務に支障が出るようなら、解雇もあり得ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!