電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠中の妻なのですが。(家事) 妻は妊娠13週目に突入し、今つわり真っ只中です。

妻はつわりを理由に家事を手抜きしています。妻は「体質的につわりがひどい。だから家事の手抜きは許してほしい。」と言いますがこれはいかがですか?

私の会社で妊娠中でつわりが酷い中でも働く社員がいます。それと比べるのもいけないかと思いますが妻が頼りなく感じることがあります。

「妊娠は病気ではない。」とはよく言いますがそう思います。
深夜まで仕事して家に帰るやいなや泣いてる妻がいます。「家事もまともにできなくいし、美味しい手料理作れなくてごめんなさい。」と泣いて謝ってきます。それで許してもらえると思っているようです。

子供も産まれます。そうなれば家事と子育ての両立ができる体力が必要になります。男である私には悪阻の辛さや妊娠中の不安定な精神状態を理解することができません。
私の理想として
妊娠中でも最低限の家事をしてほしい、子育てと家事は両立してほしいということ。もちろん生まれてくる子供は二人の子供ですからできる限りの協力はするつもりです。

世の中には働く妊婦さん、専業主婦の妊婦さんなど家庭の事情により異なりますが少なくとも妊婦を理由に家事を過剰に手抜きすることが不満です。それがたとえ愛する妻であり二人が望んだ子供であってもです。

私の考えは変でしょうか?
できれば妊娠中の方や妊娠経験者の方の意見が聞ければと思います。できる限り妻の支えでいるつもりですがそれでも妻としてママとして精神的に強くあってほしいです

A 回答 (41件中11~20件)

解答者の皆さんが本当に奥様を案じているのに釣りだとしたら人として最低ですね。

暇人の構ってちゃんですか…

釣りじゃなくてもお礼しない非常識多すぎますよね。
    • good
    • 2

私は女性ですので、奥様の立場からモノを言わせていただく


ことを、ご了承くださいませ。

私も妊娠9ヶ月まで仕事をしていましたが、妊娠初期はつわりが辛かったですよ。
仕事をしているので、気が張っていますからまだ仕事中はまぎれましたが、
それでも、気分が悪くて仕方なかったです。

休日は家にいると、自分のつわりのことばかりに集中してしまい、
ぐったりしていました。
掃除や洗濯はまだしも、料理は本当に辛いのです。
ご飯の炊ける臭い、魚の臭い、普段は全く気にならないはずの
そういう臭いが、ものすごく気分悪く感じてしまうのです。
スーパーへ買い物に行くのも、本当に大変で、帰ったら顔色が
真っ青になっていたことも。

確かに、妊娠は病気ではないですが、つわりの程度はとても個人差が
大きいのです。
私のように、仕事を続けられるくらいの軽い人もいれば、安静にしていないと
辛い、立っていることすらできない、という重症の人もいるのです。
ですから、奥様の体質によるところが大きく、精神力でどうなるという
程度を超えているほど、重いタイプだと思われます。

奥様が泣いているのは、初めての妊娠で心細いから、というのもあるでしょうし、
妊娠中はとかくホルモンバランスが乱れ勝ちで、情緒不安定になるのです。
まるで、別人のように気が荒くなりイライラしてしまったり、
明るい人がウツ状態になってしまったり。
マタニティブルーという言葉は、ご存知ないでしょうか?

出産後は、またホルモンのバランスが大きく変動し、産後鬱になる人も
珍しくないのです。重症な人だと育児を放棄してしまいます。
また、赤ちゃんが3ヶ月くらいになるまでは、奥様は授乳で手一杯で、
家事どころではないと思いますよ。
私は、子供が2ヶ月くらいまでは午前中に顔を洗うことすら
できませんでした。
私は、母にきて貰って家事は一切やってもらいましたが、
1週間だけだったので、あとは主人が頑張ってくれました。
家事と育児の両立なんて、子供の首がすわってくる3ヶ月過ぎから
ようやく何とかなる、という感じですよ。

それまでは、家事は必要最低限のことしかできません。
家族の協力なしには、育児はできません。
赤ちゃんが手がかからないタイプであっても、最初の3ヶ月は
夜中に何度も授乳で起こされ、寝不足でフラフラになるものです。

私の主人は、いつもそんな私を受け入れてくれましたし、
手抜きをしたから不満だ、ということも一切言いませんでした。
それどころか、
「大変だね、できることがあれば、何でも言って。」
と、とても協力的でしたよ。
とは言っても、主人には仕事がありますから、できる範囲のことを
任せました。

それまで、掃除は毎日していましたが、3日に一度掃除機をかけるだけ、
料理は出来合いのものとか、お弁当とか、冷凍食品とか
とにかく手抜き。というか、ご飯を炊くのも精一杯な状態。

主人には申し訳なく思わないでもなかったですが、
とにかく育児が第一優先事項なわけです。
家事だの、主人のことは2の次、3の次ですよ。
しかし、身近で育児を見ている主人は、私がいっぱいいっぱいの
状態でいるのを分かっていましたから、何も文句は言わなかったですし、
「少しは寝たら?赤ちゃんは僕が見るから。」
と、休みの日は申し出てくれました。

奥様を愛しているなら、今のそんな状態を受け止めてあげることは
できませんか?
質問者様の考えが、特別おかしいとは思いません。
ただ、もっと心を広く持って欲しいなと思うのです。
強くありたくても、なかなか強くなれない人もいます。
また、子供が生まれれば強くなる人もいます。
それは、人それぞれですし、周りの協力や励ましによって
随分違ってくると思うのですが、いかがでしょうか。
    • good
    • 1

釣?最低ですね。

よっぽど暇か誰にも相手にされない人なのか・・・
寂しい人ですね。
    • good
    • 1

え?


釣りなの?
全部妄想??
    • good
    • 0

追加です。



ここの「育児」のQ&Aを読まれるのも勉強になると思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/category/906
    • good
    • 0

散々皆様に書かれて読むのを嫌になっているかと思います。



子供二人のいる父親です。
最初に専業主婦の妻が妊娠した時はつわりは殆どなく、それまでと同じ様に家事をこなしていました。
そして流産しました。
もしつわりが少しでも出ていたら、もっと行動を制限させる事が出来たのではないか?
つわりが出なくてももっと家事を軽減すべきではなかったのか二人で悩みました。
話す事自体もつらく、十分なケアも出来なかった気がします。
再度子供を作りたいと夫婦で確認し合う事が出来るまで5年も経ってしまいました。
しかし、流産の影響か簡単に妊娠できない状態が分かり2度とも体外受精を行いました。

「親」になるにはまず「大人」になる必要があります。
「大人」になるには人が感じる痛み等の感情を想像できその過程を理解できる様になることだと思います。
ご存知の通り「子供」は自分の考え方や要望だけで物事を判断します。

妻の流産により周りの人の中にも流産経験者や子供が生まれて数日で亡くなった方がいるのが分かってきました。
妊娠できる事自体全ての人ができるわけではない事。妊娠したからといって確実に生まれるわけではないこと。生まれたからといって皆が健康に育つわけではない事。
この事を実際に身をもって知ってからは、結婚した人に「子供を作らないの?」などとは聞いたことがありません。
妻が妊娠した時には安定期に入るまで毎日体調を昼間確認し、情況によりお惣菜やお弁当を買って帰り、食後に仕事に戻ったりしていました。
掃除洗濯のために臨時のメイドさんを雇った事もあります。(海外在住に付き、比較的簡単に出来る)
夫婦で病院主催の「両親学級」にも行きました。
おかげで二人の出産のときにそれぞれ立会いも出来ました。二人目の時はへその緒も切らしてもらいました。

時々「両親学級」で一緒だったご夫婦と話しますが、「よく子供のいる人が飲み屋で遅くまで飲み明かし子供がうるさくてかなわんから週末はもっぱらゴルフだと公言していたりする人がいるけど、結局子供が出来ても「親」にはなれないまま、そのうち奥さんや子どもに見放されるんだろうね。」と言ったりしています。意外と子供のおむつ交換さえもあまりしたことない父親っているんのに驚きます。
奥さんが子供のミルクだオムツだとばたばたするんで落ち着いて飯も家で食えないから、夜はたいて外で好きなものを食っている。と言う人もいます。
男は簡単に育児から逃げる事が出来るんで、もしちゃんとした「親」になりたいようであれば、それなりに勉強したりしないといけないものだと思っている次第です。
「両親学級」などに行く計画は立てられていますか?
子供を持った両親は強制的に義務教育にしてもいいような内容だと思います。協力のひとつとしてお勧めします。
仕事が忙しい時期にあたたった時は、その後会社に戻った事もありました。
大変でしたが、子供が夜泣きし始めて深夜にベランダで子供を抱えてスクワットを何度もやったことに比べれば大したことが無いです。(立て抱っこで縦運動をしないと寝付かなかったんですよ)

命を育むってなまじっかにはいか無いですよ。
もちろんとても楽に行く場合もあります、しかしそうでない場合も普通にたくさんあることは知っておいた方が良いかと思います。

それでは
    • good
    • 0

またここでも釣りですか??



嵐ファンの30過ぎ独身女性になってみたり、
結婚5年目、まだ子宝には恵まれない夫だったり、
41歳の中1、小5の子供をもつ父親だったり。。。
ずいぶんお忙しいお方ですねー。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6036522.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6037345.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6035343.html
    • good
    • 1

質問者サンが、何を意図して「妊娠は病気じゃない」っておっしゃってるのか解りませんが…



体内でホルモンバランスが急激に変化してます。
その為、悪阻が出ますが…酷くなれば、立派な病気です。
質問者サンの周囲では、悪阻があっても、仕事してる方がいらっしゃる様ですが、悪阻が酷い為、入院を余儀なくされる方も少なくありません。

また、マタニティーブルーなど精神的な疾患を引き起こす事もあります。

これから月齢が進むと、貧血が進んだり、浮腫が出たり、体重が増るにつれ、腰痛が出たり…
妊娠・出産は、身体にも心にも、様々な負担が掛かる、大変な作業です。

私も、1歳の娘を持つ母です。
産休に入るまで、仕事をしてました。
悪阻は酷くなかったですが、疲れ易く、精神的な負担も酷く…毎日、旦那に八つ当たりの様になったり、泣いたりしてました。

お子サンは、質問者サンも望まれたんですよね?
協力するのは勿論、奥サマに対して、もう少し配慮すべきじゃないかな?と思います。
理解が出来ないなら、育児書を読むとか、ネットで調べる等して下さい。
悪阻は出来ないですが、妊娠状態を体験出来る場所もありますので。

それから、気分を害されると思いますが…質問者サンは、父親としての自覚や強さが、今から備わっているのでしょうか?

妊娠発覚して、いきなり母親・父親になれる人間なんて、皆無に等しいと思います。

女なので、母親の事しか解りませんが…母親は、10ヶ月の間、身体や精神の不調と戦いながら、お腹の中で成長する我が子を感じて、少しずつ、強い母親になるんではないでしょうか?

急いては、奥サマの負担になるだけだと思います。
    • good
    • 0

>「妊娠は病気ではない。

」とはよく言いますがそう思います。

私も妊娠は病気ではないと思っています。

私は妊娠したからって、甘えられない、休んでいられない、という性格です。

妊娠したのは私の勝手、だから会社には迷惑かけられない。
子供を望んだのは私の勝手、だから家事は今までより一層頑張る。
つわりで何も食べられずおなかが胃液だけになっても、脚立に乗って換気扇を掃除し、二階までふとんの上げ下ろしを毎日する。それが私です。

私、あなたの妻にはぴったりの性格ですよね。

妊娠15週の時です。会社で、大きな荷物を抱えて車に積むためにスロープを上っていました。

大量出血しました。

流産でした。

流産した後は、ストレスから菌に感染して子宮が腫れ、排卵も起こらなくなりました。

あなた方夫婦にも、こういう悲しいことが起こって欲しくないと思い、書かせて頂きました。
    • good
    • 0

まぁ・・なんていうか・・・




オマエも妊娠してからものを言え!


という感じですかね。
妊娠できないのなら黙っていろ、と思います。


泣きながら謝るなんてえらいですよ。
私は働く妊婦でしたが、仕事を終えて帰宅後、
ダンナの顔を見ただけでオエーーっとなり、
なぜだかダンナが「ごめん」と謝っていました。



質問者様はできる限りの協力をしようと思ってると
おっしゃってますが、しなくていいんじゃないですか?

「協力してやってる」みたいな考えもたれたらかえって
うっとおしいです。あなたができる最大の協力は
黙っていること、えらそうな口を利かないことだと思います。


モラハラとかいって、出産後たーーっぷり慰謝料とられて
離婚されないように、態度と口の聞き方を改めましょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています