
持病があり、少し遠くの専門医の所に通院しています。
所が近頃諸事情あって通院が難しくなりました。と同時に、別件で通院している近所の総合病院にもその病気の専門医がいる事がわかり、転院を考えています。
今まで数年かけてきた治療を考えると、紹介状をもらい転院する事しか考えられません。しかしそれを書いてもらいに行くのも難しい状況で、電話などでお願いして郵送してもらう事は可能なのか、知りたいです。
その病院の電話がなかなかつながらなくて…取り急ぎ知りたい次第です。
そういう事が制度上できるのか。する院としない院があるのか。など、ご存知の方いらしたらお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これはやっていけない事ではありませんので”不可能”ではありませんが、電話を掛けている当人がそのカルテの本人や家族である・・・という証拠が無いため病院側としては”プライバシー”の観点から差し控えているのが現状と思われます。
出来れば本人が来院出来るように都合をつけるか家族の人に”代理”として来院してもらう・・・などとして、対象の疾患についての”診療情報提供書”を担当医師に記載してもらうしか無いと思います。カルテの内容はその患者のプライバシーの固まり。です。簡単に電話等でその内容が手に入るとは思わない方がいいかも知れません。すみません真剣なご質問に対して曖昧な回答しか出来なかったかもしれません。少しでもお力になれたでしょうか?
とても的確な回答を分かりやすくありがとうございました。
考えてみれば、それはそうですよね。反対に、簡単に受けてしまう病院は怖いかも…と思いもしました。
連絡を入れておいて作成してもらってから、取りにいけるように段取りを組めたらと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 紹介状(病院)って宛名必要?なしでも大丈夫? 6 2022/03/23 12:38
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- 病院・検査 甲状腺疾患で通院すると毎回の費用はどのくらいかかりますか? 3 2022/12/02 20:22
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病専門クリニックに通院していますが勤め先が変わったので転院を考えています。転院先に電話したところ 3 2023/06/26 17:23
- 病院・検査 現在かかっている精神科病院の主治医が、転院する為に必要な「紹介状」を書いてくれません。 ほんの少し前 4 2022/07/11 10:39
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
交通事故の後遺症
-
歯科矯正について専門知識のあ...
-
医療現場における画像データー...
-
主治医のボディタッチ…
-
多嚢胞性卵巣症候群について相...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
同棲相手が体調不良になったら
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
義父が手術します。 義母にかけ...
-
金属片を飲み込んだかもしれま...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
入院中の彼氏から連絡がない。
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
医療過誤でしょうか?
-
大学病院の支払いの件!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
主治医のボディタッチ…
-
病院から電話⁉️
-
紹介状をかかりつけの精神科の...
-
病院に不信感があり転院したいです
-
救急車でやむなく入院した評判...
-
紹介状を郵送してもらう事は可...
-
在宅緩和ケア 見つかりません
-
現在かかっている精神科病院の...
-
入院中に転院(セカンドオピニオ...
-
傷病手当金受給中の転院
-
私は現在、万代こころのクリニ...
-
診療情報提供書の有効期限
-
転院について
-
精神科医がとても意地悪だった...
-
ADHDの治療で精神科へ通ってい...
-
父の受け入れ先はあるのでしょ...
-
回復期リハ入院中からの転院
-
入院中に転院したい
-
不調が続いているのに、何故転...
おすすめ情報