
【北海道の方!】一般的に言ってスープカレーは子供に食べさせる(子供が食べられる)ものでしょうか?
来週末、北海道に旅行に行く予定です。
札幌でスープカレーを食したいと考えていますが、当方、小学一年生の娘と3歳(年少)の息子がおり、家族で共に食事ができるのかがよく分かりません。
普段家でカレー(ルーカレー)を食べる際は、カレーの王子様か子供用のレトルトを与えており、大人用のカレーは食べたことがありません。
色々とリサーチしたところ、子供用の椅子の有無等の言及はあるのですが、子供向けの辛くないスープカレーが用意してあるとか、その他の辛くない料理がメニューにあるとか…そのような点については分からずじまいです。
基本的にスープカレー屋には子供は連れて行かないものなのでしょうか? 教えて下さい。
合わせて、オススメのお店も教えて頂けると幸いです。
現在のところ、ピカンティ、奥芝商店、ベス、侍、SHO-RIN、心、などの情報は得ています。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちにも3歳の子供がいますが、近くにキッズメニューを出しているお店がないので、スープカレーデビューはまだしてません。
なので辛さについてはコメントできませんが、知っている情報について書きますね。子供向けのメニューがあるところだと、「らっきょ大サーカス」、があります。
掘りごたつの席などもあるそうです。
http://www.spicegogo.com/shop03.html
らっきょは個人的に一番好きで、本店によく行きますが(本店にはキッズメニューがなくて・・・)、スープカレーを食べた事がない人でも馴染みやすい味だと思います。
それ以外にもキッズメニューのあるお店があります。この中では「エス」は結構有名です。
http://www.ontona.com/shuumen/081029/top.htm
ピカンティ、奥芝商店、ベス、侍、SHO-RIN、心、の中では、ピカンティに行った事がありますが、すごく混んでいて、テーブル席以外にカウンター席も割と多く、小さな子供を連れて行くのはかなり辛いです。
早速ありがとうございます!
ネタ元が分かりませんが「キッズメニューのある店」情報は有り難いですね。
“らっきょ”と合わせて吟味したいと思います!
でも、調べるほど分かってきたのですが、スープカレーの店って結構東京にも出店してるんですね…
何か行く意味がよく分からなくなってきたのですが、まずは体験してみたいと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
#1です。
ネタ元はローカル紙の北海道新聞に毎週入る「オントナ」という女性向け情報紙のサイト版です。オントナ
http://www.ontona.com/index.htm
そうですね~、確かにラーメン同様、東京に支店を出しているお店も結構ありますが・・・。本場の味も味わってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 小樽か札幌で美味しいイカ刺しが食べられるお店を教えてください。 3 2023/06/05 22:38
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 公的扶助・生活保護 生活保護になってから幸福度と貯金が増えました。 生活保護の皆さん、同じですか? 私達家族だけですか? 8 2023/06/08 17:44
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 子供 1歳4ヶ月の子供を無視する夫について 5 2022/04/27 22:53
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
- 子育て 子供(5歳)の偏食。 赤ちゃんの頃から食べる事があまり好きでないようでした。3歳ごろまでは食事の時間 3 2022/05/03 00:21
- 子育て 子供のご飯を、まともに用意できない 8 2022/04/04 07:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
千葉県のうなぎ釣りポイント教...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
-
ビーフシチューなのに、牛肉を...
-
皆さん、カレーはハウス派?エ...
-
和訳お願いします。
-
質問です ホリエモンがカレーに...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
ルーとライス、分かれて出てく...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
たまねぎ嫌いな人~!
-
うなぎ空輸時にピラニアを入れ...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
ナンをハヤシライスにつけて食...
-
カレーライスを食べる時
-
普段気になること、疑問に思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
家庭のカレー
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
カレーかハヤシどっちが好きで...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
カレーはハウスかエスビーどっ...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
カレー南蛮そばとカレー南蛮う...
-
カレーラーメンかカレー蕎麦、...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
業務スーパーのカレーコロッケ...
-
いなばタイカレーのレッドを見...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
おすすめ情報