電子書籍の厳選無料作品が豊富!

80cc原付に乗っています
高回転から(45kmから)ゴボゴボっと音がして全く速度が伸びません。
パワーフィルター全天候型に変更
自作マフラー
メインジェットを86番から105番に上げました。
105番に一気に上げたのが原因でしょうか?

A 回答 (3件)

>105番に一気に上げたのが原因でしょうか?



その通りです。
何のためにメインジェットの番手を上げたのでしょう?パワーフィルターの装着によって吸入される空気量が増えるからですよね。では、供給されるガソリン量に対して空気の量が少なければリッチな混合気になり、常にチョークを引いて走っているような状態になります。つまり、カブるわけです。

キャブセッティングは一発では決まらないと思います。走行してフィーリングを確かめつつ、スパークプラグの焼け具合をチェックしながら各ジェットのサイズを決めていきましょう。
    • good
    • 0

カブと同系のエンジンだとしての話し。

私は88ccですが95番です。105番はオーバースペックでしょう。
    • good
    • 0

>105番に一気に上げたのが原因でしょうか?



そーです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!