
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>105番に一気に上げたのが原因でしょうか?
その通りです。
何のためにメインジェットの番手を上げたのでしょう?パワーフィルターの装着によって吸入される空気量が増えるからですよね。では、供給されるガソリン量に対して空気の量が少なければリッチな混合気になり、常にチョークを引いて走っているような状態になります。つまり、カブるわけです。
キャブセッティングは一発では決まらないと思います。走行してフィーリングを確かめつつ、スパークプラグの焼け具合をチェックしながら各ジェットのサイズを決めていきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- 貨物自動車・業務用車両 煽り運転は、どっちが原因の場合が多いのでしょうか? 10 2023/02/21 09:20
- その他(バイク) ややこしい 5 2023/01/07 14:43
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- その他(セキュリティ) アカウントの乗っ取りで質問です。長いです。 先月ツイッターの乗っ取りにあい、アカウントを全て新しくし 2 2022/03/25 20:47
- 経済 どこも便乗値上げがすごいね? まぁ日本とかアメリカみたいな資本主義国は全て金なので仕方ないけど 4 2022/06/03 20:37
- バイク免許・教習所 原付の範囲の改正について 7 2023/04/10 18:31
- 物理学 物体の時間は量子のスピン等の速度と比例するのですか?! 原子時計って原子の電波を内部のデジタル回路で 5 2023/01/01 15:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハ ジョグを乗ってます い...
-
プラグの焼け具合見てください。
-
おすすめ2ストオイルってある?
-
AIキャンセルした後の燃調は?M...
-
メインジェットの番数について
-
ヤマハ ジョグ系 キャブセッ...
-
ジャイロ2スト、アクセル全開時...
-
80cc原付に乗っています
-
kdx250sr
-
ジャイロのノーマルキャブ
-
AA01カブ50のキャブ調整につい...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラー
-
排気漏れの調べ方?
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
排気漏れが直りません
-
断熱材について 大型バイクにFR...
-
なぜノーマルが一番なのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマハ ジョグを乗ってます い...
-
AA01カブ50のキャブ調整につい...
-
AIキャンセルした後の燃調は?M...
-
プラグの焼け具合見てください。
-
APE50の「べべべべ音」で困って...
-
APE50のジェットニードルの調整...
-
ボアアップしたら動かなくなり...
-
ヤマハ ジョグ系 キャブセッ...
-
キャブセッティングで
-
SR400 キャブレター セッティ...
-
GB250のツインキャブ初期型です...
-
バリオス ショート管
-
ジャイロ2スト、アクセル全開時...
-
ゼファー1100にパワフィル...
-
SR400セッティングについて(白...
-
キャブセッティング
-
80cc原付に乗っています
-
四気筒のキャブ
-
2st セッティングについて
-
ape50キャブセッティングについ...
おすすめ情報