dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スズキ DR250SHC 車高調整付きモデルに乗っております。
先日より、車高調整機能が効かなくなりました。シリンダーヘッド脇にあるポンプ??の様な所からオイルらしきものが漏れてしまいました。それが原因かと思うのですが・・。
 バイク屋さんに伺った所、アッセンブリーの交換しか出来ないとの事で、費用がかなりかかるようでした。修理のご経験がある方がいらっしゃいましたら、教えて欲しいと思い質問させて頂きました。
オーバーホールが出来るショップさんの情報等お持ちの方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
もし、自分で修理された方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。(サスペンションに行っているホースの中のオイルの様なものは~~オイル、フルードだとかそんな情報を頂けると幸いです。)
それではよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こういう感じのサス専門店で聞いてみてはいかがでしょうか


テクニクス
http://www.technix.jp/ 
ババナショック
http://www.babanashox.co.jp/
KOレーシング
http://www.koracing.com/sas.html
スクーデリアオクムラ
http://www.scuderia-okumura.com/
Gトライブ
http://g-tribe.com/web//300chasis/31.html

ここらの店でで聞いても駄目なら難しいじゃないかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。教えて頂きましたショップさんに連絡をしてみます。
色々聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/02 13:47

修理できるショップが見つかればいいですが、かなり古いバイクなので、この際、アッセンブリ交換の方が良いと思いますよ。


パーツがなくなってからでは、致命的な壊れ方をした後に、どうにもならなくなりますから。

個人的な考えですが、古いバイクで、一般的ではないパーツを修理するとき、パーツが手に入るウチに手に入れておく方が、後々困らなくて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。全くその通りなんですよね。ただ・・・サスペンションの前後になると10万円は遥かに超えますし、その上工賃となりますので・・少し躊躇しています。(バイクも古いので・・)もう少し調べてから、パーツの購入に踏み切るか検討致します。ご教授ありがとう御座いました。

お礼日時:2010/08/02 13:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。URLのショップさんは車高調整のモデルかどうかわかりませんが、DR250のオーバーホール実績があるみたいですね!ありがとう御座います!

お礼日時:2010/08/02 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!