

馬鹿でも入学できるような看護学校
看護師になるために勉強をしている男性です。
自分は今、介護師の仕事をしています。
独立して生活ができないのと、介護の仕事をしていて看護の仕事にとても興味を持つようになったのが看護師を目指すようになった理由です。
現在、大学入試に向けて勉強をしています。
ただ、仕事をしながらの勉強なのでどうしても勉強面での不安が取れません。(正直いつまでたっても大学にいける気がしません)
毎日がつらいです。
もちろん学費が安い国立大学を第一目標にしているのですが、正直看護師の受験資格がもらえる学校ならどの学校でも良いので早く通いたいというのが理想です。
受験勉強をしたくないといってるのではありません。毎日必死で勉強しています。
仕事をやめるという選択肢もありません。(学校が決まればやめますが)
ここで質問のタイトルに戻るのですが、誰でも入れるような学校はありませんか?
佐賀県在住です。佐賀・長崎・福岡あたりを考えてますが九州内の学校も考えています。最悪一人暮らしも考えてます。
自分で探してみたのですが、こういうのには疎くあまり分かりませんでした。
自分でもいやになるようないやらしい質問ですが、本当に必死なんです。
早く親から独立して安心させてあげたいし、彼女も結婚を本気で考えてくれているので早く看護師になって仕事をしたいと思っています。
何か情報がありましたら教えてください。よろしくお願いします
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
>誰でも入れるような学校はありませんか?
何故大学なのですか?
raityuu82さんの状況でしたら、准看から正看というほうが現実的かと思いますが・・・
医師会に入っている病院に准看護学生として転職し、医師会立の准看護学校に通常なら2年で准看護師です。
資格を取ったら、准看護師として働きながら正看護師の学校に行く。
スムーズにいけば、5年間で看護師です。(大学なら4年ですが)
准看護学校に行っている2年間は、介護師の仕事をしている現在より収入は減りますが、ゼロではありません。
大学に行ったら、准看護学生の給料と同じくらいの収入を得るアルバイトをしている余裕はありません。
大学に行っている間、無収入でも大丈夫ですか?
准看護師は廃止方向に向かっていうようですが、それはずっと昔から騒がれています。
でも、現実にはまだ廃止する動きが出た様子もありません。
来年の春入学して、5年間で正看護師になれば良いわけですから、まだ間に合うと思います。
最初にお尋ねしましたが、看護大学を目指す理由がわからないので、何ともいえませんが・・・
看護大学や医学部の看護学科を卒業し、大学付属の病院勤務を目指しているのなら別ですが、
>馬鹿でも入学できるような看護学校
>正直看護師の受験資格がもらえる学校ならどの学校でも良いので早く通いたいというのが理想です。
それが本心なら、大変ですが働きながら(少しでも収入を得ながら)勉強して、看護師になることのほうが現実的かと思います。
と言う私は3年制の看護学校を卒業したので、大変さがわかりませんが 準看コースを行ったかたは、『大変』と言っています。
でも実際には、准看護師学校→正看護師学校(高看)のコースを行っている人も結構います。
raityuu82さんの本心と現状と将来の看護師像を良く考え、学校選びをしてください。
No.3
- 回答日時:
大学入試に向けてって、入学できたらどれだけのコストがかかるのか位は調べましょう。
その上で勉強しているのですか? それすらも調べないで勉強しているのであれば、
看護師のような職業は貴方には向いていません。やめておきましょう。
No.2
- 回答日時:
すみません。
(汗)私は回答No.2です。とても、傲慢な回答してしまって本当にすみませんorz
事実、簡単に看護師や婦になって玉の輿や逆玉を狙っているのが現実です(涙)
私はもっと、より良い社会であって欲しいとおもいます。(これは一人よがりかもしれませんが、)
あと、本気で探しているのならば、自分で探せるはずです!(受験生は皆とは言えませんが、殆どがそうだと思います!)
頑張って、受験戦争で生き残りましょう!
No.1
- 回答日時:
私は看護師は医師の次に人の命を左右する人であると思います。
医学的にもですし、精神的にも患者さんを左右する人である上に、医者以上に人の気も使わなくてはならないと思います。
その様な人が簡単に看護師になってしまって良いのでしょうか?
私がもし、入院した時にその様な人が私の担当の人になってしまったら、少し不安です。
今私は受験のために浪人生をしています。受験勉強は辛いしキツイですが、これからの(社会や、経済、人類、そして、こんな私の為にお金を出している家族)為により良い大学に入って、勉強して、そして社会人となって貢献していきましょう。
質問者さんは私が質問を読んだところとても焦っていて、とても責任感がある方だと見受けられます。
大丈夫です、自分に負けないで下さい。自分に勝手下さい。彼女さんの為にも、家族の為にも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
- カップル・彼氏・彼女 看護学校に行けと強制する彼氏。全く行きたくないです。私24歳、美容部員に転職してまだ一ヶ月。仕事に慣 7 2022/10/06 12:58
- 学校 私は中学不登校、高校中退の怠け者の17歳です。ですが看護師になりたく看護学校に行きたいです。今年高卒 9 2023/06/17 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師に憧れている18歳です。(高卒) 私は今週から介護士として働き始めます。(試用期間) 私は看護 5 2022/04/20 21:19
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 医師・看護師・助産師 学校に行かず医療系の仕事に就きたい 10 2023/08/15 22:50
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報