
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もうペーパーがけはしちゃってるんですね。
では、私のやってる方法を試してみてください。
1)磨き
充電ドリルドライバーにバフ・ビットをつけて、
ネバダル(NEVR-DULL)またはピカールを薄く塗って磨く。
※バフを押し付けないようにしてください。
※充電ドリドラは整備にも便利ですよ。整備に遣うぐらいなら、1万円以下の安いもので十分です。
2)水洗い
丁寧に水洗いしてください。薬剤が残ってると腐食することもあります。
※アルミは酸にもアルカリにも反応します。
3)ガラス・コーティング
水気を残さずにきれいに拭き取ったら、すぐにガラス・コーティングします。
ガラス・コーティング・キットで検索すると色々出てきますので、安いのでかまいません。
コーティング剤にもよりますが、半年ぐらいは大丈夫です。
4)ガラス・コーティング高過ぎ…という場合には
アルミ・ホイールワックス(数百円~1500円程度)を塗りましょう。
この場合は、最低でも2-3週間おきにワックスがけすることをおすすめします。
ありがとうございました。
幸いまだペーパー掛けはしていません。
コーティングできることを知りませんでした。
充電ドライバは持っていますので試しています。
余談ですが、SUZUKI SVにお乗りですか、あのスタイルは魅力的ですね。
No.3
- 回答日時:
1番簡単で安上がりな方法教えます。
クリームクレンザーを使います、布切れを少しぬらして、爪を当ててこすってください。
取れたら奇麗にもう1度乾いた布でしっかり拭き取り、つやだし系やオイルで拭いてください。
No.2
- 回答日時:
手軽にやるならホームセンターにアルミ専用のコンパウンドがありますから、それで根気良く磨けば落ちて光沢が出ますよ。
ペーパーかけたら傷が付いて余計に汚くなります。サビを出さないようにするには、マメに油を塗るのが一番です。
目立たないところならクリヤーを吹いてしまうのも手ですが。
アルミの錆は表面からの腐食ではないので、油分で表面を覆っても効果ないと言われたことがあります。
コーティングを剥がして油を塗るのはある程度効果があるかもしれませんね。
コンパウンドで磨けば艶消し部の場合はまずいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【中古ホイールショップの闇】中古ホイールショップにピカピカのアルミ製のホイールが売られていましたが、 3 2022/04/24 22:47
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 口臭について。 昨夜にんにくたっぷりの料理を食しました。 シュクメルリというジョージア料理です。 昨 2 2023/04/30 20:06
- SoftBank(ソフトバンク) 今のスマホiPhone11ですが 3年くらい使ってます でもこの3年で 水没めっちゃさせてるし 背面 7 2022/07/17 18:31
- 歯の病気 歯がしみるのですがどうしたらいいですか? グミを食べると歯が痛くなります。 果汁グミとか痛くなります 1 2022/04/11 18:51
- インテリアコーディネーター 50年くらい使える安めのポストはどれがおすすめ? 2 2022/09/09 23:43
- 歯の病気 毎日歯磨き、舌苔ブラシ3分 歯医者で歯周病3.虫歯無し、歯石取り にも関わらず歯磨きして5分後に臭う 2 2022/11/08 23:35
- 英語 brush up の意味をお教えください 4 2023/04/23 11:06
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- 日用品・生活雑貨 アイロンのコゲを取ったら大失敗、修復ができるか。 3 2023/05/27 17:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1000番のサンドペーパーで付い...
-
車に黄色い塗料が!!
-
サフェーサーの水研ぎはスコッ...
-
8年装着されっ放しの車載用キャ...
-
フロントフォークにワックス塗...
-
新車納車時ってワックス掛かっ...
-
車体カラーについて
-
新車購入から1年目なのに、融...
-
バイクのエンジンにメタルクリ...
-
耐熱ワックスについて
-
コンパウンドの使用
-
プラスチックの傷
-
VINOの錆対策を教えてください。
-
タンクの傷の補修の仕方
-
ピアノの金属部分のクリーナー
-
ハンドル右側のキルスイッチ付...
-
バイクのカウルの擦りキズ修理...
-
ドアの擦り傷の修理代はいくら...
-
草むらで出来た車の傷の処置方...
-
バイク 樹脂部分のつや
おすすめ情報