
カイワレって汚い物が多いですが食べても大丈夫なんでしょうか?
スーパーでどんなに新鮮そうなものを選んで買ってもうちに帰って開けてみると必ず汚いです。
茶色または黒く葉が変色していたり虫食いのような跡があったり・・・
そんな汚いものを取るとほんの一つまみくらいしか残らないのであまり気にしないで使ってしまうのですがいつも不安になります。『これって食べても大丈夫なの?』と。
黒くなっているのは何故なんでしょうか?カビなんでしょうか?それとも病気なんですか?欠けているように見えるのは虫食いなんですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カイワレ大根は、虫のいない室内で栽培されます。
十分に洗浄された清潔な種を発芽させていますので、虫が付いたり病気になったりはしないはずです。
特に、O157事件以来製造者も気を遣っているはずです。
葉っぱが変色しているのは、お店に並んでから時間が経った物か水分不足で枯れかかっているのか。
まれに、種が葉っぱまで付いて上がった物も有るでしょうが、食べる前に洗えば綺麗に落ちてくれます。
お店に並んで居ても、上から見ればその痛み具合はすぐに解るはずです。
綺麗な物を購求しても、家に帰ってみれば黒くなっているのはいささか問題です。
購入後、車に放置して時間が経ったとかは有りませんか。
保存も、冷やしすぎるとすぐに痛みますので野菜室にして下さい。
いずれにしても黒い部分は痛んでいる物ですから、そのまま生で食べるものだけに痛んでいるところは取り除き綺麗に洗って使用するのが良いでしょう。
虫は居ないんですね・・・。
では水不足で枯れてしまっているということでしょうね。
確かに根元も十分水分を含んでるようには見えないです。
「いつもキレイなものを購入してる」というよりは『一見キレイに見えるので購入するが帰って開けてよく見ると黒い』という感じです。
うちは福島県の西の方です。場所的に鮮度の良いものがスーパーに並ばないということでしょうか・・・
私はいつも車で1時間以内にあるスーパーに気分によって何箇所か寄ります。
『リ○○○ー○』というスーパーで、車で1時間以内の範囲に六箇所くらいでしょうか、、あります。ポイントが溜まるのでそのスーパーにしか行かないんですが、そこでは一年を通してずっとそんなカイワレしか並んでません。
先日もこのサイトの皆さんの回答を参考に、そのスーパーでカイワレが安く売っていたんですがよーーーく見てやっぱり黒い部分が多かったので買うのをやめました。
ちなみにその黒い部分と言うのは洗っても落ちません。
一体なんなんでしょうね?
カイワレが大好きなので一パックそっくりキレイなものがスーパーに並んでくれたらすごくハッピーです。
No.2
- 回答日時:
そのようなかいわれは見たことありません。
せいぜい葉に種の殻(皮?)が残っていたりするぐらいです。
葉の変色は古い証拠だと思います。
根の部分も乾いていませんか?
近くで製造していないんでしょうか?
遠いところから数日かけて取り寄せていない限り、普通ならあり得ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 れんこんの中が黒い れんこんの中に、黒い汚れのようなものがあるのですが、 カビでしょうか? 調べたら 5 2023/02/06 17:29
- 歯の病気 汚くてすいません。アイスを食べると じ~んじ~んと痛みがあるのですが 温かい物や 冷たい飲み物は大丈 3 2022/07/10 13:47
- 歯の病気 歯がしみるのですがどうしたらいいですか? グミを食べると歯が痛くなります。 果汁グミとか痛くなります 1 2022/04/11 18:51
- その他(健康・美容・ファッション) 大便を素手で触ってしまいました 7 2022/04/24 18:23
- 食生活・栄養管理 バナナで胃痛になる 3 2022/04/29 19:39
- 食器・キッチン用品 キッチンハイターの代用品 2 2022/04/25 23:38
- 爬虫類・両生類・昆虫 ぶどうを食べていたら白いつぶつぶがあり、よく見ると卵のようなものと一緒に白い半透明な芋虫?がついてい 3 2022/09/29 13:01
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
- その他(悩み相談・人生相談) 新鮮な牡蠣って、 アワビみたいに、内臓取らないと食べれないですか? そのまま内臓とかどこも取らずに食 5 2022/12/24 15:18
- その他(結婚) 付き合って2年、最近結婚して一緒に暮らすようになったのですが旦那(25歳)が落としたもの普通に食べま 3 2023/05/29 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
50~60人分のカレー
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
竹の子の送り方
-
自家製のサニーレタス(?)を頂い...
-
大量のグリーンピースの薄皮を...
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
これは虫食い?
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
うろこはとるもの?
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
塩くらげって普通にスーパーに...
-
「冷しゃぶ用の肉」は、普通の...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報