プロが教えるわが家の防犯対策術!

木製建具の戸車、レールの選択について

山小屋の外部の建具を自作する予定です。
大きさは、巾1メートル、高さ2メートル、重さが3~40キロの片引きです。

これに戸車をつけたいのですが、どういう形のレールを選んだらいいかわかりません。
ステンレスの帯で、へこんだタイプ、出っ張ったタイプ、また、単独の甲丸みたいなもの、どれが適当でしょうか。

教えて下さい。

A 回答 (1件)

「山小屋」とは言ってもどういう所に建っていますか?


里に近い別荘感覚ですか?それとも資材運搬にも苦労するような山中の小屋ですか?
外部に面した通用口(玄関とか)で、もし建て地が積雪のあるところなら引戸は使い物にならないです。

多分、玄関は外気に面して1枚、室内に入るのにもう1枚の仕切りがあると思いますが、外気に面した外側ですよね。
玄関の外の地面はどんな状況ですか?

靴底に付いた砂、泥を持ち込むのが当然な状況なら、引戸のレールは凸にしておかなければなりません。
単独の甲丸のレールはほとんど需要のなくなった現在、手に入れるだけでも多少苦労が伴ないます。
また、扉重量が30~40Kgということになるとあまり長持ちしないでしょうね。
引戸にこだわりたいなら、まあアングルレールが無難でしょうか?
引戸にしたいなら吊り戸だって悪くないです。

材料の切断、穴あけ、溶接等できますか?

現在の質問内容では漠然として何を言ってあげることができるのか・・・

この回答への補足

早速ありがとうございます。
条件が曖昧すぎたのですね、すみません。

環境など一般の住宅なみです、積雪はありません。
上に庇があります。

居室の南側の大きな窓というか開口です。
1M*2Mの大きさを2枚で、外壁の外に引き分けにします。
複層ガラスを入れるので、30キロはいくと思います。

甲丸は無しとして、砂泥がのらないところなら凹型でいけるということでしょうか。
他に凸凹の特徴はなんでしょうか。
Lにする場合は、L-25*25*3位でいいでしょうか。

吊り戸のほうが軽いでしょうね、
カベが下見板張りなので、レールを吊ることがうまくいくかわからなかったのですが、あらためて考えてみます。

いい加減な質問ですみません。

補足日時:2010/08/12 14:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!