
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
耳鼻科か耳鼻咽喉科ですね。
おたふく(急性耳下腺炎)の可能性もありますが、過去におたふくになったことがある場合はただの耳下腺炎(ジカセンエン)なのかもしれません。
私は耳下腺炎におたふくを含め3回なったことがあります。痛みが続く場合はひどいときは大きくコブのように腫れることもあります。そこまで気にしなくても大丈夫だとは思いますが・・
耳下腺炎なりやすい人というのがいるらしく、私も3回目は医師に「今後もなるようだったらリンパ腺に"ブラシ(?)"を入れて掃除する必要がありますね」っと言われたような言われてないような・・・
ホントかどうかは知りませんが「これすると痛いよ」といわれてビクビクしたのは覚えています(笑
日日草はどこで売っているのか分かりませんが、はやくよくなるといいですね^^
顎の骨ウラのリンパ腺なのですが(エラの下?)、耳鼻咽喉科になるのですか??
実は、今回2度目なんです。初めてのときは、今よりもズキズキした痛みがともなったり、腫れも大きかったのですが、仕事が忙しく、体を休める時間欲しさに病院には行くことが出来なかったんです。
そのときは、10~14日間腫れていました。
耳下腺炎・・・コワイですね。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
まず、病院を受診される場合ですが内科でよろしいのではないかと存じます。
おそらく抗生物質が出されて奏効するとは思うのですが、もし、芳しくない場合には安心して服用することのできる漢方薬も考慮されて下さい。漢方薬で西洋薬の抗生物質に相当するものでは、漢方薬局で購入できる排膿散及湯(ハイノウサンキュウトウ)があります。体力がそこそこ(中等度で)あれば、年齢や症状に関係なく使用でき、抗生物質に劣らない即効性を期待できる方剤です。抗生物質のように、胃腸障害や耐性菌などの心配の必要もありません。応用範囲の広い便利な処方ですので、常備しておかれてもよろしいかと存じます。それから日々草についてですが、これは入手可能であっても抗がん剤の製剤原料でもありますので、安易に服用されないことをおすすめ致します。葉や根に含まれるビンブラスチン、ビンクリスチンと呼ばれる成分に白血病や小児がんへの治療効果が確認され、抗がん剤として製造、販売されております(参考URLをご参照下さい)。抗がん剤はがん細胞を抑制すると同時に正常な細胞をも傷つけます。がんでもないのに、服用されることはお避け下さい。早く治癒されるといいですね。お大事に。排膿散及湯実用例について
http://www.ucatv.ne.jp/~nishiumi/sub71.htm
http://www.ucatv.ne.jp/~nishiumi/sub70.htm
参考URL:http://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/hanadayori.html
No.5
- 回答日時:
ばい菌に感染しているのではないでしょうか。
内科に行けば抗生物質などが処方されるので、それ飲めば治りますよ。それと、よく休養をとることですね。余談になりますが、実は「痛み」があるのはいいことです、あるていど原因がはっきりしていますので。リンパ節はただの風邪でも腫れますし、その場合、決まって痛みがあります。
私は同じように右あごに大きなリンパ節ができたことがあります。しかし痛みがなく、受診しても原因がわからず、抗生物質も効かず。ついにはリンパ節を摘出し、直接調べてもらいましたが、結局原因不明のまま今に至っています。お大事に。

No.4
- 回答日時:
私も去年同じような症状で
左のあごの下がふくれて
ひとまわり大きくなってしまいました.
おたふく風邪にかかったことがなかったので
心配になり,耳鼻咽喉科に行きました.
その時に医者には
顎下腺炎(ガッカセンエン)だと言われました.
薬をもらって治るまで1週間ほどかかりました.
とりあえず耳鼻科・耳鼻咽喉科に行ってみてはいかがでしょうか?
違うのであれば他の科を紹介してもらえると思うので.

No.3
- 回答日時:
私は素人の経験者ですが、
顔や口などのどこかで化膿した細菌が体内に入ってしまったのでは。
休養をとって体力をつけるようにすれば自然に治ると思うけれど、もしも頭痛まで出てくるとつらいですね。
内科ではないでしょうか。
もし、細菌性であれば、抗生物質をもらえば即刻治る気がします。
日日草は、いたるところで書き込みされています。ガンまで治ると言っています。セールスですよ。
回答ありがとうございます。
そうなんですかぁ?化膿した細菌が体内に・・・。
日日草は、通販などでよくある流行の商品なんでしょうか?残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 右側の喉が痛く耳鼻科を受診。 昔から右側だけ痛くなることはよくありました。 毎回抗生物質で治ります。 1 2022/12/04 20:24
- 眼・耳鼻咽喉の病気 質問です。たぶん心気症です。 4日前の朝起きると、喉の右側だけが痛くて、それが4日続いて今日、お盆休 2 2022/08/17 16:28
- 風邪・熱 一昨日から喉の痛みがあり病院を受診しました。 症状としては右側の扁桃腺の痛みで発熱はなく 高い時でも 3 2022/08/26 11:05
- その他(病気・怪我・症状) 昨日朝起きた時から、うまく場所説明しづらいのですが、右耳の下、耳たぶの下ら辺、ちょっとアゴより辺りが 1 2023/07/09 09:08
- 眼・耳鼻咽喉の病気 質問です。喉の片方強い痛みが続いて六日目です。今日は耳と喉と顎の下押したらいたかったりして、もう一度 2 2022/08/19 10:37
- その他(病気・怪我・症状) 左の首の根っこと顎が腫れて痛いです。 何もしてなくても圧迫感があり、常に違和感が凄いです。横を向いた 1 2022/12/05 11:44
- 血液・筋骨格の病気 この写真の赤マルのところに硬いしこりがあります。 悪性リンパ腫?となり調べたら首の腫れが大体左右の写 3 2023/08/23 04:48
- がん・心臓病・脳卒中 悪性リンパ腫について。 (語彙力なく伝わりにくかったら申し訳ありません) 血液検査でIL-2Rが65 1 2022/07/17 08:59
- 血液・筋骨格の病気 顎の下にある球状のシコリについて 1 2022/12/31 03:57
- その他(病気・怪我・症状) 今週乳がん健診を受けます。 毎年受けてるのですが、健診前になると不安障害が爆発します、、 また、痩せ 2 2023/05/18 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家が語る!段階別にみる風邪の対策方法とは
気温が低く空気が乾燥するこの季節、肌寒い格好で外出してしまったり、布団をはだけたまま寝てしまったりというたった1回のミスでいきなり風邪をひいてしまうことがある。 ひき始めの時期に「まあただの風邪だろう...
-
医師が指南!効果的な風邪の予防策
風邪予防としてマスクや手洗いを心がけている人もいると思うが、対策をしているにも関わらず、具合が悪くなったことがないだろうか。冬は体調を崩しやすい季節ということもあり、少しでも効果的な予防を実践したいも...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
環軸椎回旋位固定について
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
会社の健康保険って、どこまで...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
耳の後ろのしこり
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
彼女から既読無視され3日目にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報