dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の恐怖症、克服する期間は?

お世話になります。
電車の故障で車内で30分程閉じ込めにあった時、パニック症状が出ました。
車内で年配女性三人が大きな声でずっと不満を漏らしているのを聞いて、さらに恐怖心を煽られたのだと思います。
以来日常的にも震え等症状が強くなったので精神・心療内科に通いました。去年11月開始、今年3月で通院終了、今は日常的にまったく問題ありません。
しかしまだ急行電車に乗る時だけ、どうにも緊張してしまい、遠出したいのに避けてしまい、困っています。車もエレベーターも全然平気なのに。。

自己分析するに、気の持ち方で怖くなったりしている気がするんです。
というのも、
先日、1人で1区間だけ急行に乗ってみました。
1人になると体と気持ちを意識してしまい、予期不安が出てきたので(喉元が詰まる感じや指先の震え)、頓服薬(ソラナックス)を含みました。
治まりましたが、薬が効いているというより、飲む事で安心の暗示をかけているだけのような気がしました。
友人とわいわい話ながら乗った時は急行3区間程、薬も飲まず平気だった為、もう1人でも大丈夫だと思ったのにショックでした。

薬を飲めばいいのかもですが、自分がまだパニック障害ということを忘れたいので飲みたくないのが本音です。まだ頓服もやめるのは気が早いでしょうか?

長くなりましたが、皆さんはどのくらいの期間や方法で完治されているのでしょうか。
どうかご意見お願い致します。

A 回答 (2件)

回答を見てくれてありがとう。



さて方法はいたって簡単、無料です。貴方の努力次第になります。
病気を克服するための文言をあなた自身で納得のいくものを作ってください。
例えば 「パニックにならない」

これを
寝付く前、 目覚めたら、 日中思い出すたびに
心にしっかり言い聞かせてください。

これだけです。真剣にやれば1週間で出来るかもしれません。
この方法は、他の目的にも利用できます。
「限りない可能性・能力を信じ、努力家になり、必死に**に集中し、やり遂げます」
幾らでも、自分でしたいこと考えてください。

この文言が信念になり、目的が達成できると同時に人生を勇ましく行きぬけられます。
信じて頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
信念の形成ですね。

私は最近、逆の事をしていました。意識すればする程に恐怖を染み付かせてしまうようなので「自分はまだ電車に恐怖しているんだ」という事を思い出さないようにして、時間と無意識にまかせてしまおうとしていました。
しかしそれだけでは時間がかかるんでしょうね。

仰るように、真剣に言葉を刷り込んでいってみます。ポジティブなキーワードで。

出来ると認知する事。例えれば、スポーツ選手の心意気と似ていますね。
そういえば、今までもそうして乗り越えてきたことが沢山あったなと思い出しました。
信じる気持ちは何よりの妙薬ですね。

貴重なご意見、本当に感謝致します。

お礼日時:2010/08/15 14:35

人によるし努力の方法によります。


ある簡単な努力方法がありますが、書いても見てもらえないなら書くだけ無駄ですので止めます。
知りたければ回答に書いてください。
お教えいたします。
3ヶ月以内には信じる度合いで止まります。早ければ1週間で
貴方次第ですが・・・・


回答者に見たと一言書いてね。マナーかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに回答欄にレスポンスがないのを見受けます。善意で答えてくださってる方に失礼ですよね。

よろしければまたお返事ください。どうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2010/08/15 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!