アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

退職を切り出す際の上司との面談について

上司に面談の時間を取って頂き、
そこで退職届を提出したいと思います。

そこで退職理由について「何故?」、と上司から
こと聞かれる場合が多いと思います。

私の場合、残業100h~200hなど過酷な労働時間と、退職に伴う
自身と家族の時間の確保を理由とします。

こういった理由は、正直に言って良いものなのでしょうか?。

変に引きとどめられたり、これから改善を考えるから・・など
話が長期化するのは避けたいと思っています。

皆様は、上記のような場ではどういった姿勢で望まれていますでしょうか?。
アドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

「なぜ?」と聞かれたら「一身上の都合で」と答えればOKですよ。


法律的にも理由を言う義務はありません。
    • good
    • 4

お疲れさまです。



私も、会社にいろいろ言ってやりたい気持ちをグッと押しとどめて「一身上の都合で申し訳ありません」とだけ言います。

>変に引きとどめられたり、これから改善を考えるから・・など
>話が長期化するのは避けたいと思っています。

と思うだろうからです。
会社の待遇に不満があるからやめる、という方向に持って行かない方がいいですよ。

「理由って何かね」とさらに聞かれたら「情けないのですが、どうしても疲れが取れなくて、体力の限界を感じまして・・・ご迷惑を掛けてしまいますので・・・」と言えばいいんじゃないでしょうか。
ウソをついているわけじゃないし、会社も「労災」とか面倒な話になるとマズいので、会社も積極的に辞めさせてもらえると思います。

逆に、労働環境の過酷さを訴えて、賠償させる方法があるのかとも思いますが、倒れてもいないし残業代が出ているのであれば、労基は動かないし、それこそ長期戦になるので(向こうは会社だから時間も資金力もあるので)残念ですが望み薄だと思います。

とにかくあっさり、仮面をかぶっているつもりで辞めさせてくださいの一点張りでいいと思います。
逆に口論になってしまったり、相手を批判するようなことも避けるほうがいいと思います。

で、その後はご自分の人生を思い切り楽しまれたらいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 3

30歳 男性です。


人事経験者です。
私自身5月末で退職をし、3月末の上司に退職について相談しました。
あなたの過多の残業がネックで家族との時間が持てないから
辞めたいといってしまうと上司はじゃあ残業を減らせば辞めないんだなと
思い、説得にかかるのではないでしょうか?
文面を見ると残業が改善されても辞めたい意思は変わらないんですよね?
それでしたら今勤めている環境では挑戦できない仕事に就きたいとか
仕事を辞めて家業を継ぐなど上司が説得しづらい理由を述べるべきではないでしょうか?
自分が上司だったら、何と言われたら説得が難しいかを考えて言うべきだと思います。
    • good
    • 1

まあ「一身上の都合で…。

」で押し通せれば、それが一番でしょうが、普通はそれだけでは納得してもらえず、なぜ退職したいのか理由を聞かれるでしょうから、それなりの理由を伝えた方が、手っ取り早いかもしれません。

私もNO.3の回答者様がおっしゃるように、家業を継ぐ等の理由は、あまり引き止められる事もないですし、円満退社しやすいのではと思います。

以前、私が勤めていた会社でも、起業する事を理由に退職した社員がいましたが、その時は上司や周りの同僚も「頑張れよ!」と結構好意的でしたよ。

あまりにも正直に退職理由を伝えてしまうと、気まずくなってしまったり、引きとめられる事もあるので、時には嘘も方便なのではと思います。
退職してしまえば、仮に同僚と顔をあわせることがあっても、「起業したが上手くいかなかった。」とでも言っておけば、他社へ転職しても、そんなに疑われる事もないですしね。
    • good
    • 4

正直に残業のことを理由に上げれば、


間違いなく説得されるでしょうね。

他にやりたい仕事がある、次は決まっている、
いろいろ悩んだすえに出した結論です、
と言えば納得して送り出していただけると思います。

辞めたあとも関わりが出る可能性もあるので心象を悪くするような
辞め方はしない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様有難うございました。
頂いたご意見を元に退職の準備を進めたいと思います。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2010/08/26 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!