アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

紹介状と初診料にていて

最近お腹の張りがあり、内科か婦人科にかかろうと
思っています
現在30歳1児のママです
両方の科目かある病院に行けばいいのでしょうが、
かかりつけには、内科しかなく婦人科はありません。

よく、初診料は高いと聞きます
内科で紹介状をかいてもらってから、
婦人科のある病院に行ったほうがいいのでしょうか!?

そうしたほうが初診料がやすくなるのでしょうか!>

ちなみに、
内科は130床くらいの入院施設がいりますが、
婦人科は入院施設のないとことか
産婦人科ぐらいの施設に行こうと思っています

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

>科で紹介状をかいてもらってから、


婦人科のある病院に行ったほうがいいのでしょうか!?
そうしたほうが初診料がやすくなるのでしょうか!>
いいえ。
婦人科が診療所なら変わりません。

大きな病院(200床以上)にかかる場合は、『病院と診療所の役割分担を推進するため定めた制度』で、紹介状がないと特定初診料がかかりますので紹介状があれば初診料が安くなるということはあります。
    • good
    • 0

診察料と称されるものは、患者が初めて診察を受けるときの「初診料」と、2回目以降に診察してもらう場合の「再診料」とからなります。


 
これらは「診療報酬点数」が決められていて「1点10円」で計算されます。
 
初診料なら「270点」で「2700円」です(基本点数のみ)
 
再診料なら「71点」で「710円」です(基本点数のみ)
 
この「点数」は「全国一律」で決まっているので、安いとか高いとかはありません。
 
当然、紹介状が有っても無くても、点数は変わりません。
 
と言うか「紹介状」は「診療情報提供書」と言って「交付すると療養の給付対象となり点数が付く」ので、お金がかかります。
 
交付点数は「250点/2500円」であり、これに「レントゲンフィルム」や「血液検査の結果」などが添付してあれば、1件につき「200点/2000円」が加算されます。
 
検査結果1件付きの紹介状であれば、4500円(3割負担の保険適用なら1350円負担)になります。
 
ですので、下手に紹介状を書いてもらうと、3割負担でも、最低で750円かかります。
 
紹介状を書いてもらうと得するのは「新しい病院で、前にやった血液検査をもう一回やると、1350円以上かかる」とか「前の病院でつい最近レントゲン撮ったばっかりなのに、新しい病院で撮り直しになると、1350円以上かかる」って場合です。
 
こういう場合、紹介状があれば「同じ検査をしないで済む」「同じ撮影をしないで済む」ので、検査料や撮影料を浮かせる事が出来ます。
 
なお「紹介状の作成料の方が高いなら、紹介状が無い方が安く済む」のですが、その場合、新しい病院に情報が伝わらず「最初から、診察や検査や診断のやりなおし」になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!