プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今悩まされている足と手の痛みしびれについて質問します。
始まりは三か月前の左手甲の違和感でした。太いものを掴んだ時中指とその周辺がつるように感じました。それが痛みに変わり結構気になりだしたころ(ひと月前)足の甲が正座するとピリピリ痛みだしたのです。そのうち右手の親指も何か持とうと力を加えると痛み始め今では、両足両手腕ふくらはぎなども
ピリピリと電流が走るような嫌な感覚や疼痛があるときがあります。左足は甲を触るだけでピリピリかんじます。
仕事がパート保育士なので子どもを抱えたり疲れたときが特につよくかんじられますが、安静にしているとあまり感じません。
十年ぐらい前に腰椎椎間板ヘルニアを患いそのころよりカイロプラスティックのお世話になっておりそこの先生の相談したり整形外科も受診しましたが納得できる診断を受けられていません。整形外科では左足は昔剥離骨折していてその古傷の影響でしょうということと、手の方は首から来てるのかもしれませんが
詳しく調べてみないとわからない。(レントゲン撮影行う)ということでしたが、積極的にMRIなどとりましょうという感じではなかったのです。
48歳という年齢的にも少し動機があって眠れなかったりもするので更年期か、自律神経がおかしくなってるのかもと思ったりしてこれから漢方などにも頼ってみようかなとも思ったりしているのですがその前にやはり神経内科とかで詳しく検査してもらった方が良いのでしょうか?今までの経験上病院の検査をあれこれ受けていろんな薬を処方されるというのが怖いような気もしてるのでどなたか今後の対処方に役立つ知恵をお貸しください。

A 回答 (3件)

NO.2です。



質問者さんがなにかと頑張り過ぎて、とうとう心や体が悲鳴をあげているのですよ。それが痛みやしびれれ、不眠です。気休め、骨休めをしてくれという体からの訴えです。
仮に病名がついたとしても生活を振り返ることなく、つまり原因を棚上げしたままでは何をしても治療効果は上がりません。やらなければいけないこと(原因治療)は薬に頼ることではなくお答えしたとおりです。
体調不良の原因の殆どは自分にあります。これは自分で治すしかない、自分しか治せないと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり休息が一番ということですね。できる限り体調を優先にして過ごすことを心がけるようにします。

再度回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/01 14:59

パート保育士の仕事を含め生活がハードでオーバーワークになってのでしょう。

そいうストレスの結果の痛みや疲労も原因は血行障害です。適応力を超えるような張り過ぎはストレス過多となって血管を収縮させることになるからです。全身の血行障害なので疲労感もありますが、痛みなどの不快な症状は負担がかかるところほど強く出ます。ヘルニアの原因も同じです。
長過ぎる労働時間、短い休息時間、睡眠時間など無理してる生活を見直すことが先決です。血流が悪いと体が冷えて痛みやしびれを増幅させます。少なくとも毎日ゆっくり食事をする、毎日お風呂でしっかり温まってから就寝するようにしてください。
生活がありますので現実には難しいところもありますがもう少し心も体もゆとりがほしいところです。ついつい頑張り過ぎることが心や体の負担になって体調を悪くする原因になることを認識しておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かにパートなので長時間働いてるのではないけどこの二月ほど平常時より多く勤務したり
親の介護のことでかなりストレス貯めてたかもしれません。ついついこのぐらいできなくてどうする・・・と頑張ってしまうのでこれからは少しゆったりめに過ごしてみようと思います。
ただこのまま何もしなくて大丈夫なのか心配なのですが、何かこれをしてみたらということありますか?

お礼日時:2010/08/30 17:01

頚椎、腰椎から来るものじゃないと思います。


内科、整形外科などで血液検査もしてもらうといいです。

この回答への補足

血液検査をしたら何がわかるのでしょうか?
また私の症状からみてどんな病気が疑われるのでしょうか?

補足日時:2010/08/30 17:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!