アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はこの度取締役に就任することとなりましたが・・・よくビジョンが無いと言われます。
ビジョンと目標は違うのですか??会社を10億にしたい・・・これはビジョンと違うのですか??
経営者の方ぜひ教えてください。

A 回答 (4件)

経営としての目標は、数字で言うとわかりやすいでしょうが、ビジョンはもっと広いものを言うのではないでしょうか?


きのうたまたまTVで見ましたが、両備の社長さんのように困ってる人を助けたいとか、交通弱者をなくしたいとか。
欧米の有名芸能人もそうですが、収入が一般人よりはるかに多い人達は、災害時の寄付などをバンバンやるそうですよ。会社の規模により、そこまで立派なことはできないかもしれませんが、ビジョンとして例えば、利益を上げて従業員に還元したいとか、安全対策をこれこれこのようにやってUPしたいとか、そういったことでもいいと思います。
目標は現実的でしょうが、ビジョンには夢と希望も含んだ目標だと解釈してます。
間違ってたらすみません。
    • good
    • 0

>会社を10億にしたい・



?????

会社を10億社作るんですか?

だからビジョンがないと言われるのです。

売り上げを10億にする。

経常利益を10億にする。

なんでもいいのですが、

では、そのためになにをどうして、

その目標を達成するのか。

そのためには、どういう障害があって、自分はどのようにその問題に取り組むのか。

また、従業員を組織化し、命令し、動かしていくのか。

それがビジョンというのでは。
    • good
    • 0

会社経営者です。



ビジョンはそのものずばり「先を見通す力」です。

取締役になると、いままでのような従業員としての仕事とは様相が異なってきます。
経営すること、というのは短期的・長期的にどのように会社を運営し、会社の存続と従業員の生活を安定させていくか、ということです。

自分たちは一生懸命仕事をしているつもりでも、外的な環境が変われば、自分たちも変わる必要がでてきます。
たとえば最近でいえば中国の台頭でしょう。製造業は軒並み海外工場を作るとか、国内でもコスト削減を余儀なくされるとか、などの対応が必要になってきています。ところが、海外にも移転せず・コスト削減(特に従業員の整理解雇)は最小限にして、高付加価値の商品にシフトすることで生き残りを計っている会社もあります。

このような様々な戦略を立てるときのそもそもの目的がビジョンです。
有名なところで言えばユニクロなどは「日本発のファストファッションを世界に」というビジョンを元に戦略をたてています。
日産のゴーン社長は「ハイブリッドは作れる会社が少なすぎ、コストもかかることから、いずれ電気自動車が主流になる」としてハイブリッド車を作らず電気自動車の開発に投資をしています。

このような先を見通し「社会に価値あるモノ・サービスを送り出していくため」に自分の会社の立ち居地と経営資源を見つめて、なにができるか・なにをすればよいか、と考えるのがビジョンです。
経営戦略や戦術はビジョンに沿って作成されるべきものです。
    • good
    • 0

「会社を10億にしたい」。


これは普通の目標です。10億円の売上が達成できたら、そこで会社はお終いですか?
さらに上を目指すのが、会社ですよね?
ということは、それは「当座の目標」であって、いくらでも変更可能なものです。

ビジョンというのは、「思想」のことです。
通常、思想というのは非常に他人に理解されにくい。
けれど、それをまるで絵を見ているかのようにわかりやすく示す。
それが「ビジョン」です。

それは目標ではないのか、と言われれば、「最終目標」と言い換えることが出来ますので、目標の一種ではあります。
けれど、<最終>目標ですから、それが達成できたら、もはや会社は社会的使命を終えたと考え、そこでなくなっても良い、というくらいの究極のものです。

ビジョンというもので良く引き合いに出されるのが、松下幸之助の「水道理論」です。
松下電機は、蛇口からじゃーじゃー流れる水の如く、家電製品を世間に行き渡らせるのだ、という考えですが、それが実現したら、家電業界というのは営利事業で無くなり、企業が存続できない世界になってしまいます。
けれど、松下幸之助はそれを理想社会とし、そこに近づくためにはどうすれば良いか、と考えさせました。

その中途で、「売上目標いくら」「利益目標いくら」という「当座の目標」が現実として存在する、という訳です。


また、ビジョンが「10億のカイシャ」ということでしたら、極端な話、人身売買でも麻薬でも何でもやって、10億を達成しさえすれば良い、という考え方もあり得ます。
「なんでもありだ、カネ稼げ」というのも、(私はあまり好ましいとは思いませんが)ビジョンです。
でも、「我が社はこの分野で、このように社会に役立つことにより、利益を得るのである」というビジョンがあれば、「麻薬はないだろ」と、はっきり言える訳です。

ビジョンとは、そういうものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!