
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
著作者は著作権が発生するような物を作った人を言います。
小説の作家とか音楽家ですね。著作権者はもともとは著作者とイコールですが、著作者から権利を受けた人も著作権者です。
以前問題があった小室哲哉氏のように著作権を譲渡してしまうと譲渡を受けた人や会社が著作権者になり、小室氏は著作者であっても著作権を持っていないと言うことになります。
通常は譲渡しないことが多い(使用許可を出して著作権料をもらう)ので著作者=著作権者となることが多いです。
原著作者は海外の小説の翻訳物の原作者とか、小説から作ったゲームソフトや映画の小説の作者のことを言います。翻訳小説は翻訳した人が日本語の著作者になり、原作を書いた人が原著作者になります。
ゲームだとゲームを作った人(または会社)がゲームの著作者で原作を書いた人が現著作者です。
この回答への補足
すばやい回答、ありがとうございます。
非常にわかりやすい説明で理解できました。
今回、ネット販売として、仕入先の商品をビデオにとって
載せたいと思っていますが、その場合の記載方法としては
「サイト用に編集した動画の権利は当サイトまたは著作者が有します」
と言った内容で良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック アニメが大ヒットしても漫画家は儲からない? 著作権収入について教えて下さい。 3 2023/08/09 13:11
- 知的財産権 市販のレシピ本(お菓子やパンなど)の商用権 1 2022/09/25 01:52
- 知的財産権 音楽の著作権消滅後に、直前に無断使用されていたら賠償請求できるんですか? 3 2023/01/01 20:27
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
- インターネット広告・アフィリエイト アフィリエイトについて質問です。 1 2022/05/28 21:33
- 知的財産権 商品の写真の掲載について 企業の商品ページから拾った写真をブログなどで掲載するのは著作権の侵害ですが 3 2022/04/22 08:16
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 知的財産権 著作権について なぜ、著作権という小説や漫画、音楽、映画、アニメを楽しむユーザーの邪魔をする法律があ 13 2023/07/19 10:10
- 知的財産権 著作権についてです。 メーカーが販売している戦車のプラモデルを自分で組み立て写真に収め、その写真をト 4 2022/08/24 04:15
- YouTube レンタル禁止で販売専用であるアニメDVDのワンシーンは、動画サイトにアップするとやはり著作権法違反? 3 2022/09/13 01:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
地図にも著作権問題が??
-
不思議の国のアリスの著作権に...
-
百人一首には著作権はあるの?
-
歴史的映像の著作権
-
Wi-Fiのマークって著作権ありま...
-
非常口サインに著作権はない?
-
テトリスの形(テトリミノ)に...
-
キャラクターに対する著作権や...
-
有名な格言の著作権。
-
グーチョキパーの手遊び歌の著...
-
大学センター試験の解答集を作...
-
意味不明な法律について ・ な...
-
インターネットで配信されてい...
-
任意団体のホームページの著作...
-
ネット上で万葉集などの和歌を...
-
初音ミクについて
-
祭りで流すBGMの著作権について
-
店内施設写真の著作権について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
ワンウィークトライアルの31の...
-
windowsの効果音の著作権
-
和紙の著作権について
-
テトリスの形(テトリミノ)に...
-
百人一首には著作権はあるの?
-
著作権の目次について 目次は著...
-
意味不明な法律について ・ な...
-
1970年に発行されたゼンリン住...
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
カノンロックの著作権について
-
「著作権フリー」は英語で何と...
-
ゲームのアバターに著作権はあ...
-
キャラクターに対する著作権や...
-
大学センター試験の解答集を作...
-
Wi-Fiのマークって著作権ありま...
-
型取りしたものを売るのは著作...
-
折り紙の折り方に著作権はあり...
おすすめ情報