電子書籍の厳選無料作品が豊富!

履歴申告書 学歴 途中で中学校が統合した場合

履歴申告書という、内定先から送られた書類に自分の履歴を埋めているのですが、学歴の書式が

(1)何年何月から何年何月まで在籍したのか
(2)学校名
(3)卒業・卒業見込、修了・中退のなかからどれかに○

となっています。

中学校から書くようになっているのですが、私は

中学校1年生のとき…A中学校
中学校2年生から卒業まで…A中学校とB中学校が統合してできた、C中学校

に在籍していました。

今のところ、
・1年間0か月A中学校
・2年間0か月C中学校

と書こうと思っているのですが、A中学校は統合したので「卒業・卒業見込、修了・中退」のどれにも当てはまりません。

この場合どう書けばよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

履歴書の学校、企業名が変更になった場合には、入学、入社時の名称を書きます。


このばあいは校名を
A中学(現C中学)
というように記入します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報