アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、高校生になった妹が、学校でダンス部に入り、家でもよくダンスを練習しているのですが・・・。

家が古く(木造築25年)、妹の部屋は2階なので、踊っているとその間ずっと、2階の床がギシギシギシギシと鳴っています^^;
『家が壊れるから、外とか別のところでやって!』と言ったのですが(笑)聞きません。

私の部屋も2階なのですが、場所によっては、踊らずとも歩くとミシミシと言う箇所があります。。

妹の部屋には電子ピアノ(おそらく70kg程度)以外は、特別重い家具などはなく、部屋は4.5帖。

なんせ、築25年も経っているので、本当に床が抜けるのではないかと不安で不安で仕方ないのですが、やはり止めさせたほうがいいのでしょうか?^^;
床は抜けなくても、やはり家にはよくないことですよね・・・?^^;

数年以内には、今の家を離れる予定でいますので、リフォームや床補強などは考えておりません。

A 回答 (1件)

きしみだけであればいいのですが耐力が弱っている構造材(腐りや白アリ)や材料の継手(つなぎ目)は普通よりも弱いのできしみが大きくあまりお勧めではありませんね。


もちろん2階なので腐りや白アリの心配はかなり少ないです。
つまり、やってもある程度安全ではあるけれどあまり良くないとしかいいきれないです。

私も高校の時注意されて1階でおどってました。ガラスや鏡と3畳くらいのスペースあればどうにか練習はできるものです。当時中古で20年くらい練習したのは1階和室6畳でタンスを置いた両親の寝室でした。サッシに移る姿や姿見を利用してやったものです。正直2階でやると家じゅう揺れるような感覚だったようで怒られたんです。
外でもやりたいですがひざを痛めるのと体を映すものがないのでチェックができないんですよね。

親としてはうるさいものはうるさい。危険を感じるからやめなさい。でもいいとは思います。
ただ、体を映す他の場所があるともっといいなあなんて思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています