アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3か月ほど夕方から夜中にかけて微熱が続いています

3か月前、ひどい喉風邪をひき、その時微熱が出ました。
その喉風邪は治ったのですが、微熱だけがいまだに治りません。
耳鼻咽喉科で血液検査をしてもらいましたが、特に異常無しと言われました。
平熱が36,1くらいなのですが(28歳男です)夕方4時過ぎ辺りから
36,8度になり少しずつ上がり始め11時過ぎには37,2度ほどになります。
特別にしんどいわけではないのですが、もう3カ月になるのと、微熱のだるさで
ちょっと参っています。何かご存知の方はなんでもいいので書き込んで頂けると
うれしいです。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

そうですか、では、甲状腺の検査は受けましたか?



自己免疫のアレルギー反応が強いのでしたら、
甲状腺異常の可能性も疑わなければいけません。

とはいっても夕方のみの微熱なので、もし甲状腺異常だとしても症状は軽い方だと思います。
重症になると一日中微熱が続いたりしますから。

白血病も自己免疫のアレルギー反応が高くなりますが、
白血病は血液検査で判明するのであなたの場合は可能性は無いでしょう。

あと、肝機能低下も微熱の原因の1つかもしれませんね。
現在はギリギリセーフ 肝炎の発病寸前状態なのかもしれません。
飲酒が好きなら、最低3ヶ月は飲酒を控えてみてください。

肝機能を回復するにはミネラルの亜鉛が多く含まれる
牡蠣、貝類や海魚などが良いです。
また、ココアにも亜鉛が多く含まれています。

甲状腺はヨウ素を多く取ると異常を発生するので、
発病の可能性がある場合はヨウ素の多い海藻類は控えめにした方が良いかもしれません。

精神面では、ストレスが溜まると発熱する場合も有ります。
これは興奮することで脳に血液が滞留し、脳の放熱が追いつかなくなるからです。
もしストレスが原因と思われるのなら、趣味や運動などでストレス発散を行ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

3度目の返答、ありがとうございます。
最近、少し涼しくなったせいか夜中の微熱が
36,9度と7度を超えない日が出るようになりました。
少し様子を見てみようかと思います。

精神面のストレスが一番可能性があるかもしれません。
熱中したり、興奮したりすると熱が一気に上がるのです。
運動は余計に熱があがるので控えています^^;
ですが、先日の大掃除(結構大変でした)では出ません
でした。
お酒は飲みません。
肝機能は海に近い所に住んでいるので海魚好物です。
海藻はそんなに頻繁には食べませんね。月1くらいです。
甲状腺異常は最初に触診されたとき異常無しと言われました。
(知識が無いので分かりませんが触診で分かるものなのですかね)

沢山の知識と分析、ありがとうございます。
一つ一つ私の回答から答えを潰して頂けるのは
不安の解消になりとても安心しました。
夜の熱が少しずつ下がりつつあるみたいなので
様子を見ようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/20 09:04

夕方の微熱の原因として別に考えられるものは、


*肝臓の機能低下(夏バテによる疲労の蓄積、肝機能の回復が遅い) または肝臓病
*腎臓の機能低下(脱水症により血液が粘る)
*肩こり、偏頭痛
*熱中症
なども考えられます。


当てはまる原因は有りますか?

この回答への補足

血液検査の結果を内科の先生にも見て頂いた
のですが、特に異常はないと言われました。
ですが、アレルギー反応値が非常に高く
それは先生に聞くとアレルギー持ちだからだ
と、言われました。
あと、肝臓の数値が1-45が正常範囲となっていて
私の数値が45だったのが少し気になりました。
(これも先生に大丈夫と言われました)
脱水も無いと思います。
風邪をひいていたのでたくさん水を取っていました。
肩こりは問題ありません。
偏頭痛は昔からありますが、発熱後は起きていません。
熱中症は…クーラーが原因で喉を痛めたため
クーラーを控えていましたがさすがに3カ月も
熱中症の症状が続くとは思えません。

2度目の回答、気にしていただきありがとうございます。
当たっているようなないような・・・微妙な感じです。

こうなったらあとは精神面くらいしか無いかも
しれませんね。回答、ありがとうございます。

補足日時:2010/09/16 21:34
    • good
    • 5

栄養士です。


病院で異常なしと診断されたのでしたら、
体の体力が低下しすぎているのかもしれませんね。

よくほら、子どもが平日は元気だけど、
学校が休みの日に外で運動して(野球や釣りなど)夕方になると熱を出す 
みたいな状態かもしれませんよ?

ちゃんと栄養のある物(特にスタミナ料理)を食べていますか?

*赤身の肉類・レバー、豚肉、鶏胸肉、青魚、ウナギ、牡蠣・貝類、イカ・タコ、ニンニク、ニラ
などを使ったスタミナ料理を食べてみてください。
特に鉄分不足やビタミンB不足は夏バテや微熱、倦怠感の原因になります。
(牡蠣はなるべく加熱調理してください。生牡蠣にはA型肝炎ウイルスが付着しています。)

*また、同時に緑野菜、白野菜もたくさん食べてください。
野菜に含まれるビタミンCは栄養素の吸収率を3~4倍に高めてくれます。

*赤、黄、紫野菜に多く含まれるビタミンAは神経系統の疲労回復に効果が有ります。

http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/special/1029/S …
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/special/784/S1 …
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/% …
http://gourmet.goo.ne.jp/list/goo/gourmet_recipe …

あ・・・肺炎や肺結核の可能性は無しでしょうか?
もし、心配でしたら内科か呼吸器内科で肺の検査も受けてください。

風邪が治ったのに微熱が続き、おかしいなーと思い病院で検査したら
免疫力の低下により肺結核を起こしていた
なんて話も時々聞きます。

肺結核は日本国民の4人に1人(総人口の25%程度)が感染する国民病です。
この内、一生に1度以上の割合で発病するのは、総人口の10%程度だそうです。
ビートたけしさんも公共広告機構のCMで言っていましたしね。

この回答への補足

丁寧で詳細な回答、本当にありがとうございます。

えと、まず食事は問題ないと思われます。
なんでも食べますし、今年は猛暑のせいもあり、夏バテ
をしないようにウナギなどの精のつくものも多めに
食べたりしていました。書きませんでしたが、風邪が
完治するのに1カ月半もかかり、その間色々と栄養の付く
ものを食べていたので問題は無いと思われます。
そして、肺結核も診断してもらった結果問題ありませんでした。

何か思いつく事があればなんでもいいので書き込んでやってください
宜しくお願いします。

補足日時:2010/09/16 00:08
    • good
    • 4

私も春頃に風邪を引いて高熱が出ましてその後


午後より毎日微熱が続いたので血液検査を内科でやってもらい
ました。体内の感染バイキン値のCRPが5.5と高かったので
抗生剤を処方してもらいましたが微熱が治らないので
別の内科に相談したらツムラの漢方のツムラ麻黄附子細辛湯を
処方してもらい1週間飲んだら完治しましたけど

一度内科を受診して下さいませ。

この回答への補足

かかりつけの内科の先生に診てもらったのですが
CRPは0,14でした。先生には「原因は分からない」
と、言われました。

漢方は…喉風邪の時に試してひどい副作用に合って、
少し気がひけます。回答ありがとうございます。

補足日時:2010/09/15 18:10
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!