
父の死の前後に、創価学会から受けた非常識な言動について、皆様はどう思われますか?
先日もこのことに関連した質問をさせていただきました
→http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6161979.html
実は、先日の質問をして間もなく、父が亡くなりました。
遠方に住む家族もいますし近所で葬儀を行えない様々な事情もあったので、父の葬儀は親族だけで行いました。そのため創価学会にも知らせませんでした。
(数年前に父が病気になって、父の財産を子どもたちが管理しだしてからは、学会員は滅多に父を訪ねきませんでしたし、父も信仰のことをほとんど忘れていました)
下記のとおり、あの後また非常識な言動がありまして、家族、親戚みんなで憤慨しています。
葬儀の日の早朝、父と同居していない姉宅に創価学会から電話がありました。なぜ姉宅の番号を知っていたのかわかりません。
お悔やみの言葉もなく、いきなり「池田(仮名)ですが、お父さんが亡くなられたと聞きました。葬式の日時と場所を教えてください。」と言ったそうです。
姉は「池田」という名前にまったく心当たりがないので、どちらの池田さんか尋ねたところ、学会員だとわかりました。
先日の新聞の領収書を調べてみたところ集金人と同じ名前なので、多分同じ人だと思いますが、
だとしてら、たった一度しか会っていない姉に、まるで親しい友人のように「池田ですが」と言える精神構造が理解できません。
この時に葬儀は親族だけで行うと伝えたので、これでもう創価学会と縁が切れたと思ったのですが、
翌日、学会からまたもや姉宅に電話がかかってきました。(昨日と同じ人だったかもしれません)
父の持っている仏壇と本尊を引き取りたい、引き取る日には書類にサインをしてほしいと言うんです。
この時もお悔やみの言葉はありませんでした。
姉は「仏壇も本尊も父の購入したものです。あなたたちは父の私有財産をお金も払わずに引き取って、私たちにサインしろと言うんですか?おかしいですよ!だいたい、あなたたちが作った書類になぜ相続人である私たちがサインしなきゃいけないんですか?こちらが書類作って、あなたたちがサインするのがスジでしょう!」と言ってサインを拒否しました。
結局、持っていても粗大ゴミにだすしかない仏壇なので、創価学会にくれてやることにしましたが、何のためにサインが必要なのかは謎です。
仏壇を欲しがっている学会員がいると思うとかなんとか話していたそうなので、きっとその人に売るんじゃないでしょうか?他人が使ってた仏壇や本尊を平気で使うなんて、気味が悪い連中です)
それにしても・・・
常識的に考えて、まず最初にお悔やみを言うべきですよね?
仏壇や本尊のことを言う前に、
お線香をあげに行きたいから都合を教えてとか、香典を渡したいとか言うのが普通だと思うのですが。
いきなり仏壇の話をしたので、心底あきれてしまいました。
父が集中治療室で生死の境をさまよっていた時には「仲良くさせてもらっています。回復するよう拝んでおきます」と言っていたのに、無くなった途端こんな態度をとるなんて、あんまりですよね?
こんな非常識で薄情な人間たちや宗教を信じていたなんて・・・父が可哀そうです。
口惜しいし、腹が立つし、なさけないし、怒りでいっぱいです!
もう二度と関わりあいたくないので、苦情を言うつもりはありませんが、
今後、選挙の前とか周囲で創価学会の話題がでた時には、今回の出来事を話して聞かせたいと思っています。
創価学会、聖狂新聞、学会員・・・みんなどこかが狂っているような気がします。
父と私たちへの無礼で非常識な言動は、世間一般的にみても非難されるべきものだと私は思うのですが。
皆様はどう思われますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
お父様のご逝去お悔やみ申し上げます。
何たる非礼・無礼の数々、どれだけお腹立ちかをお察しします。
学会に関しての認識のし方は、おおよそ#6と#7の方に同感できる部分がほとんどです。
質問者様は、実際にそのような場面で気持ちも何もかも踏みにじられたのですから当然の怒りだと思います。
その‘集金人’の方が非常識だっただけ、けれど彼は学会員の看板を背負っているのだから
やはり学会の体質はそうなんだと学会全体を全否定する資格もあると思います。
おそらく私が質問者様の立場になったとしたら、全く同じ意識になるだろうとも。
お堅い言葉を使わずに伝えさせて下さい。
学会の結束というのはものすごく固い。会員になっている方の個人情報どうやって入手するのかわからないけど
全て把握してるのがとても怖いです。
正直なところ、私も思いっきり声にして批判したい、つじつまの合わない行いも思いっきり突っつきたいです。
でも、自分がされたことを例に出して他人に向かって声高に訴えるのは危険です。
熱心で妄信的な学会員、普段は全く表に出さずにいる方々が大勢います。
敢えて自分が信仰している宗教を‘隠す’この体質からしてこの学会の怖さをひしひしと感じます。
ネットでの匿名性のあるこういうサイトで、鬱積してる怒りを直接表現なさることまででとどめて下さいとお願いしたいです。
病床でのお父様の痛みを受けて苦しい思いをして精一杯看病したのは貴女方ご家族。
永眠なさる際に、お父様の頭の中も目に入ってたのもは貴女方ご家族だけ。
現存する宗教に関係なく、お父様の心や魂は貴女方ご家族だけが引き継ぐのだと思えます。
お父様は、残されたご家族が平穏で幸せでいてくれることだけを想っているはずです。
愛するご家族に見守られながら永眠されたお父様、きっと貴女をそういう憎しみでいっぱいに
させてしまったこと悔やんでるかもしれなくて、それはお父様にとっても貴女にとっても
本望ではないはず。
忌わしくてとても払拭できるわけはないでしょうが、どうか心穏やかにお父様との
思い出話をしながらご家族の絆を大切になさって下さるようお祈りしています。
(宗教的な表現が所々に入ってしまいましたが、誤解なさぬようお願いします)
こういった宗教を盲信してる方々には、貴女や私の常識は通用しないです。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
このたびは大変ご愁傷様です。今回のお話を聞くと、その方は「学会員」だからというよりも人としてあまりよろしくない気がします。自分の親しい友人にも学会員が多くいますが、はっきり言って人それぞれです。明らかに非常識な人もいれば、驚くほどやさしい人、丁寧な人もいます。
もちろんお話を聞く限り、もし自分が質問さまの立場だったら…と思うと、もちろん怒りがわいてきます。しかし、よく考えてみてください。たとえば仕事上などで、取引先の相手の社員にたいへん非常識な人がいたとします。しかし、だからといって取引先の会社員全員が非常識とは限りませんよね?ましてや、たまたま自分と接する機会のあった人の行動のみで全体を判断するのはいささか危険かと自分は考えます。
学会の活動など、あやしい!と思うことには思います。しかし、それをすべてひっくるめて「非常識」だとか「狂っている」とかいって攻撃するのは、まさに理由のない差別と同じで、自分の友人にいるような所謂「良い学会員」からすればそれこそ「非常識」な行動を自分たちがとってしまっているのかなとも思うわけです。
学会擁護とか言われるかもしれないですが、こういう問題は気づいたときには自分たちも低レベルになっていることも多々あるので、少し書かせていただきました。質問者様の聞きたいような話ではないかもしれませんが、自分の考えを述べさせてもらいました。

No.6
- 回答日時:
この度はご愁傷さまでした。
大変つらい思いをされましたね。
今は少し落ち着かれたのでしょうか?
私も以前祖父を亡くした時に同じような経験をしたことがあります。
私の場合は、祖父が亡くなった時にどこから聞きつけてきたのか?身内のように
振る舞い、祖父がつけていたブレスレットを無断で持っていき(遺体から勝手にです。)、
葬儀の時に幹部の方と「拝んでおきました」と返しに来られました。
激怒したのは言うまでもありません。(←塩をまいてやりました)
何か、祖父が汚されたような気がしました。
年をとってからの入信は「病気で不安」「仕事がうまくいかない」などなど、
不安を抱えている場合に勧誘(折伏って言うんでしたっけ?)されて入信するケースが
多いと聞きます。祖父はこのパターンでした。
質問者様のお父様も同じでしょうか?
私の周りには学会員が沢山います。
会館につれて行かれたり、サークルにも連れていかれます。その都度幹部に対して
祖父の話をし「私を納得させてください。何がどうでその行いが正しいことなのかを!」
と言っています。
誰も答えられませんが…。
>>創価学会、聖狂新聞、学会員・・・みんなどこかが狂っているような気がします。
宗教なんてそんなもんです。救いを求めて狂うんです。それしか正しい道はないといわんばかりに。
ただね、当事者はわからないんですよ。それが正しい道なのか?どうか。生まれたときからの信者は
特にそうだと思います。それが小さい時から当たり前なんですから。選択肢がなかったんですから。
また人にもよります。潜在的に学会員は多いと思いまが、すべてが質問者様や私が出会った「あんまり」な人ではありません。これも事実です。
お気持ち十分にお察しします。
悔しいですよね。怒りしかないですよね?
早く忘れて、供養してあげてください。それが一番だと思います。
とにかく早くお地蔵さまになれるように、ちゃんと道を間違えることなくいけるように。
残された遺族にできることはそれしかないと思います。
さくっと忘れることは出来ないと思います。私も数年かかりました。
毎日仏壇に手を合わせて、話かけてください。
そうすることで質問者様のお父様も質問者様の気持ちも救われるのではないかと思います。
長文・支離滅裂になりすみません。この質問を見たときに書かずにいられませんでした。
ちなみに私は学会員でも新興宗教信者でもありません。(^^)
No.5
- 回答日時:
彼らは外国でも盛んに活動しているようで、ここアメリカでもあらゆる場所で学会員に出会います。
アメリカ人にしてみれば、東洋の神秘の源=仏教だし、しかもこれはかなり有名な学派と教えられるので、アジア文化に興味のある人などは信用してかなりあっさり入信してしまっています。
日本で創価学会がどれだけ問題を起こしているかなど知る由もなく・・・。外人にあれが仏教と信じられてしまうなんて・・・日本の恥が広まっていくようで、とてもいやな気分です。
No.4
- 回答日時:
>ちなみに某団体に立ち向かった、北野誠氏が芸能界から抹殺されたという都市伝説は本当なのでしょうか?
都市伝説ではありません
事実です
彼は洗脳されてしまったんじゃないかと心配です・・。
No.1
- 回答日時:
某団体については、色々風評がたっているにも関わらず、衰えることのない人気があるのは不思議ですね
きっと人は何かにすがりたいんだけど、既存の宗教が、その役目を果たせておらず、その隙間をぬって入り込んでくるんでしょうね。
残念ながら某団体のお世話にならないように、周囲の人々お互いが支え合う自衛手段を打つしか、手はなさそうです。
ちなみに某団体に立ち向かった、北野誠氏が芸能界から抹殺されたという都市伝説は本当なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
- その他(家族・家庭) 母親が創価学会です。 1 2022/08/07 22:23
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 宗教学 日蓮正宗の信者でございます。 創価学会さんに質問です。 池田の設立した SGI(創価学会インターナシ 6 2022/05/14 12:31
- その他(結婚) 創価学会家庭へ嫁いだ場合、子供は私の知らない所で創価学会に入れられたりなどしないのか 4 2023/04/11 12:30
- その他(結婚) 義家族が創価学会員であると結婚後発覚しました。 9 2022/08/23 01:09
- 宗教学 私は日蓮正宗の信者でございます。 創価学会さんに質問です。 池田の設立した SGI(創価学会インター 0 2022/05/14 14:51
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前触れもなくいきなり自宅に来たりする創価学会員の知り合い(元職場の先輩)がいて困っています(私は学会
知人・隣人
-
創価学会員の母の葬儀、他宗教でも大丈夫か?
葬儀・葬式
-
何故創価学会員って常識が通じない人の割合が多いのでしょうか。
宗教学
-
-
4
創価学会の親子に非常識な被害を受け家族崩壊してしまいました
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
親が創価学会で息子は違うということってありますか?
片思い・告白
-
6
創価学会の親について
父親・母親
-
7
創価学会員です。疑問を感じています。
兄弟・姉妹
-
8
創価学会の福祉施設
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
創価の人って非常識な人多いですか? 自己主張強くて周りを押しのける人も多い。 もちろん良い人もいる。
会社・職場
-
10
創価学会3世です。もう嫌でたまりません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
創価学会の家庭訪問を辞めてもらいたい。(長文です)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
創価学会の嫁と結婚してしまいました
父親・母親
-
13
創価学会の家庭は、御家騒動や離婚、一家離散が多いのですか?
宗教学
-
14
創価学会活動にかかる費用 年間いくら? 月いくら? 教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
どうしてみなさん創価学会員だと知ると関係を切ろうとするのですか?結婚ならわかりますが、今まで友達だっ
宗教学
-
16
創価学会の一部の人から、嫌がらせを20年以上受けています
事件・犯罪
-
17
創価学会に入ったら、会員は年会費をいくらぐらい払うのですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
息子からセックスについて相談...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
男子高校生の母です。
-
謝っても許してもらえない
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
-
遊びに来た娘の友達が怪我
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母親と関係を持つ事 昔、母親と...
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
助けて下さい。親にアムカがバ...
-
風邪をひいている子供を置いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親に惚れてしまいました
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
謝っても許してもらえない
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
息子からセックスについて相談...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
彼女を内緒で家に連れ込んでた...
-
母親との関係について
-
両親を亡くしました。後悔で無...
おすすめ情報