プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

景気回復の施策はいろいろ考えられているようですが殆ど生活に不要な
事案ではないかと思います。    
景気が冷え込んだ場合生きていけなくなるほど困ることってなんでしょう?

景気回復は必要なのでしょうか? 

A 回答 (2件)

確かに生きていけないほど貧しい人はほとんど日本国内にはいないでしょう(皆無とは言いません)



ですが、例えば今年の大卒予定者の10月時点での内定率が過去最低だったというのは御存じだと思います。そして職を得られないまま既卒となることがどれほど大変かというのもおわかりでしょう。

大げさに言ってしまえば、希望のない中を生きることがどれほど辛いことかということがおわかりではないのでしょうか。

本当にこのような社会のままでいいと、景気回復が必要ないとお考えなのでしょうか?

この回答への補足

景気回復というのは例えば外国に車や、新幹線を売り込むこと。
外国の金を得ようとする行為、これは経済的侵略のようなものです。

国内ににおいても新しい商品を売り込む事で景気回復を図ろうとすること。
生活にどうしてもひつようなものではありません。

求人が増えることはとてもいいことです。

しかし海外に仕事を求める事は、その国の仕事を奪うことです。
本来であれば技術指導のみを行うべきでしょう。

国内景気が悪くなるということは一部の人のみが仕事をしているからであり
仕事の分配をすればいいことです。それをしないというのは個々事情があるかもしれませんが高額賃金の低下を望まないからです。  

重要度の低い職業が淘汰されてきた結果が景気低迷につながっています。
景気がわるくなっても生活必需品が出回らなくなっているわけでは有りません。
ただ職が無いだけです。  社会では既得権だけで地位についている方もたくさん居ます。  例えば全ての賃金を一律最低賃金に押さえたら求人は増えると思います。  企業は賃金を押さえたいたがめに求人を出せないのです。

現在は大量生産が主流ですので製造分野には本来人員はあまり必要ないのです。 景気回復の目的は何なのか考えるべきです。 景気回復という美辞麗句を掲げて富裕層がより裕福になろうとしているせいさくでしかないと考えます。 景気回復政策で富裕層は利益が上がることによりより裕福になる。
結果的に貧困層との格差はより顕著になる。

景気回復よりも生活安定政策が必要なのです。  

補足日時:2010/12/22 20:21
    • good
    • 0

現状あなたが困ってなくても、日本には生活に困るほど収入のない人もいるということです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の意図を全く理解しない回答。
責任のある回答をしてください。

お礼日時:2010/11/15 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!