dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ムスカリに似ているけどちょっと違う花。
散歩の途中で見つけた花を採ってきました。
遠くから見るとムスカリにも見えますが、
花の形はまったく違います。
そもそも今の季節にはムスカリは咲かないので・・・。
球根の大きさは2cm~3cmくらいです。
何の花だかわかるでしょうか?

「ムスカリに似ているけどちょっと違う花。」の質問画像

A 回答 (2件)

ツルボ(蔓穂)といいます。

今の時期咲いています。(見た目と色からも)

●ツルボ(蔓穂) ユリ科 ツルボ属
http://www.hana300.com/turubo1.html
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae …
http://www.d7.dion.ne.jp/~trs1997/Explains/Turub …

似た花 <ヤブラン>
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae …

参考までに、もうひとつ(以前の)の質問にも回答しておきましたので、よろしければ確認してみてください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5090121.html
「ムスカリに似ているけどちょっと違う花。」の回答画像2
    • good
    • 2

ノシランです。



http://www.hana300.com/nosira.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!