dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Unknow Hard Error

先日貰い物のパソコンにWindows Vista をインストールして 再起動したら いきなり 青い画面になり Unknow Hard Error と 画面の左上にでてきました

パソコンの電源を切ってもう一度試しても Windowsのロゴがきえた後に必ずなってしまいます。

ハードディスクはまだ新しいので 壊れてはいないと思います

色々調べたところ リカバリーするしかないと書いてあるのですが 貰い物なので 付属のCDもなければ 取扱説明書もありません

一体どうすればよいのでしょうか(+_+)

※PC-Compac Evo D300
OS-Windows XP sp3
容量-70G
RAM-128MB

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

レジストリの故障らしいです。


XPでの修復方法がのってましたがブルースクリーンになってしまうようなので恐らく無理かもしれませんね。
http://home.att.ne.jp/lemon/cool/column/pc/unkno …

後、Vistaを入れるには最低メモリが512MB(出来れば1GB)必要です。
加えて、そのPCのハードウェアのドライバはVistaに対応してますか?
Vista用のドライバがないとOSを入れてもPCのパーツ自体が認識してもらえないので動かないと思います。

PCをくれた人にリカバリディスクを貰うしかないでしょう。
というか、PCを貰うのであればリカバリディスクはセットで貰ってください。
OS含めドライバとか諸々最低限必要なものがリカバリディスクには含まれてますから…

参考URL:http://park12.wakwak.com/~iktryc/diary/2004/c000 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!