
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高校卒業レベルの英語力があれば文法に関しては全く問題なく読めますよ。
論文という物は出来るだけ他人にもわかりやすく書く物ですから。
ただ単語に関しては専門分野の単語が必要になりますが。
No.2
- 回答日時:
内科医です。
論文を読んで理解するには難しい英文法など必要ないです。
大学入試よりずっと簡単です。ただ当たり前ですが、医学の知識、医学の語彙力がないとわからないでしょう。
1例ですが、ある論文のタイトルです
A Case of Disseminated Nocardiosis Followed by Pneumocystis Pneumonia in a Patient Prescribed Corticosteroid and Cyclosporin A and Having Elevated Blood (1→3)-β-D-Glucan
「副腎皮質ステロイド,シクロスポリンA投与中に肺結節影,血中(1→3)-β-D-グルカン高値を呈し,播種性ノカルジア症,ニューモシスチス肺炎の診断に至った1例」
副腎皮質ホルモンは知られていると思いますが、シクロスポリン(免疫調節剤の一種)、血中(1→3)-β-D-グルカン(多糖体の一種、カビなどの感染症で血中に現れる、採血で調べて高値なら感染の疑いあり)、播種性(全身に広がった)、ノカルジア症(放線菌による感染症の一種、免疫状態の低い方に発症する)、ニューモシスチス(真菌の一種、これも免疫不全状態で発症する)という風に単語の意味がわからないとさっぱり理解できないと思います。()につけた説明も本当はもっと大量の理解すべき内容があります。
また、医学的常識から、このタイトルだけで、本文を読まなくてもこの症例は臓器移植後か、何か自己免疫性の疾患があることがわかります。英語の力よりそういう力がないと内容の理解はできないでしょう。
No.1
- 回答日時:
読むだけなら資格や検定は必要ありません。
文法自体はそんなに難しくはありませんが、専門の単語や論法があったりするので、それなりの専門知識がないと「字面は追えるが内容は理解できない」ということになります。
その分野における用語単語の知識とそれなりの専門知識が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KidsとKid’sの違いは?
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
英単語ターゲット1900の効果的...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
-
経済用語のdelay draw term loan
-
both 以上の数の表現
-
英単語のつづり
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
派生語の多い単語
-
訃報を英文で
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
来月に、英検準1級を受験しよ...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
groovy は今でも使用されていま...
-
if not more
-
tageとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
英検2次試験 準2級 日本語を使...
-
建築 英語
-
英検二級2次試験の面接について...
-
both 以上の数の表現
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
shippingとshipmentの違い
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
-
複数形
-
arrivalを出発とイメー...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
おすすめ情報