チョコミントアイス

現在、中高家庭科非常勤講師。保健体育の中高1種の免許取得を考え中。その方法は?

やはり大学に通わなければ取得でいないのでしょうか。
時間に余裕がある間に、興味のある保健体育の中高教諭1種の免許を取得したいと考えているのですが、何通りぐらいの方法があり、またその方法を教えていただければとても助かります。

A 回答 (1件)

教育職員免許法第6条別表4「他教科免許の追加取得」の規定にもとづき、



(1)保健体育科教育法・・・8単位以上
(2)保健体育の「教科に関する科目」・・・実技科目を含めて20単位以上

・・・以上の合計28単位以上を、
科目等履修生として、追加修得すればOKです。

しかし、実技科目が必修となっているため、
今のところ、中高1種保健体育免許を取得出来る通信制大学はありません。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …

※東京福祉大学や日本女子大学の通信教育部で取得出来るのは、
あくまでも「中高1種保健免許」です。
この免許は、1クラス週1回の保健の授業を受け持つことが出来ますが、
1クラス週3回の体育の授業を受け持つことは出来ません。

「中高1種保健免許」とは、
もともと、養護教諭(保健室の先生)が、保健の授業も受け持つことが出来るように
ということで作られた免許です。

※東亜大学大学院総合学術研究科人間科学専攻通信教育課程で、
中高専修保健体育免許を取得出来るのは、
すでに中高1種保健体育免許をお持ちの方のみです。

そのため、昼間の通学の大学へ通って、単位を修得する必要があります。

ただし、
「科目等履修生の、実技科目の履修は、卒業生に限らせて頂いております」
「科目等履修生の、実技科目の履修は、卒業生も含め、誰であれ、一切認めておりません」

・・・といった履修制限をしている大学が非常に多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報