
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
javaとCですね、
この2つは使えるので勉強しておいて損はありません。
いきなり正社員となると門戸も狭くなるので
実務経験が無くても、ある程度独学でやってきた方を
派遣や契約社員で短期プロジェクトで採用してるケース
があります。
2,3のプロジェクトを経験し、実務経験の職歴として
書けるようになったら、再度、正社員として応募してみては
特にjavaの案件は豊富です。
年齢はそほど、35歳くらいまでなら平気です。
ですが、人の2倍、3倍の努力をするつもりで
IT業界は、人の流動が激しいので、さして問題に
ならないかと、とにかく実務経験が大事です
ありがとうございます。
派遣と言う考えもありますね。
少し自分でも考え始めていたところです。
とても助かりました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
29歳です
僕も実は目指していて、とうとう現職を辞めてしまいました^_^;
>未経験者となると25歳までくらいがギリギリの年齢のようなのですが
ぎりぎりと言うより、無理なく入れるのが25かな、と思います。それ以上だときつい・・・(^_^.)
で、35になると、ほんとに不可能になる、と思っています。
「なりたいと思えば何でもなれる」と自分をだましてがんばっていますよ(*^_^*)
芸能人や小説家になりたいっていってるんじゃあるまいし・・・
ガンバローーー
そして夢をかなえよーぜ!
(*^_^*)
No.4
- 回答日時:
覚悟する点として考えられること。
無事就職したとして、中途とは言え、技術レベルとしては、新人と同じ扱いになりますよね。例え、学校に通っていたとしても。(実務上の経験がないということで)<年齢差>
自分の先輩や上司が自分より年下ということもあります。このあたりは覚悟が必要です。
<体力>
それと、ソフトウエア開発の業界は、結構、体力勝負なところがあります。近年、短期納期が多く、残業が多いところは多いですね。
<職場>
就職した会社が職場であることは少なく、大抵、どこかの会社に派遣されて働くケースが多いです。今、不景気だからか、なかなか受託の仕事が少ないですね。
<戻って、就職活動の方針として>
事務職のスキルを全く捨てるのではなく、「このスキルは、ソフト業界で活かせる」というアピールポイントが欲しいです。実際、私の会社(ソフト業界)に、元営業職の28歳の方が入社したが、プログラマーというより、お客様との折衝部分が得意分野なので、マネジメントで力を発揮しているようです。部下の面倒見も良いようです。
ですから、プログラミング・スキルを伸ばすと共に、今までのスキルのアピールポントを十分引き出されると良いと思います。
ありがとうございます。
アピールポイントを探すことで自分を見つめなおしてみようと思います。
やはり求人を見ていると、派遣が多いですね。仰せの通りです。ためになりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 日本語学校と学生の年齢 4 2022/08/29 02:24
- Web・クリエイティブ 未経験からのWebデザインとプログラマーについて。 4 2022/10/12 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) 大学を経済的な理由で4回生はじめに中退しました。 現在の年齢は24歳です。辞めたのは2年前です。 大 5 2023/06/14 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 転職 新卒3年目 異業種への転職について 5 2023/03/03 08:10
- 子供・未成年 中卒からの進学、結婚、子供について 2 2022/09/24 16:05
- IT・エンジニアリング プログラマの仕事内容 4 2022/08/13 00:34
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 不動産鑑定士について 2 2022/09/23 23:34
- IT・エンジニアリング ITエンジニアの勉強時間や勉強方法について 初めまして閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳 4 2022/06/09 18:51
- 就職 60歳前後で就職活動された方、アドバイスください。 4 2023/01/30 01:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
クライアントに出すメールで、...
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
仕様書の表記について
-
PL/Iについて教えてください
-
「ありますか」と「ありません...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
演者と座長とは?
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
宿題の質問です。 情報の問題で...
-
チェーンソーの耐用年数
-
Excelでオートシェイプのテキス...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
バイト食っちまって1年でアウト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
薬剤師とシステムエンジニア、...
-
未経験可 見分ける方法
-
プログラマ未経験は派遣と正社...
-
就活をしています 22卒未経験で...
-
プログラマになるためのアドバ...
-
SE プログラマ Java 知識無し経...
-
PCインストラクターの悩み
-
26歳 IT業界へ就職したいので...
-
パソコン素人、アフリエイト未...
-
未経験からITエンジニア
-
未経験からプログラマーへの転...
-
未経験からITエンジニアになり...
-
未経験で24歳からカールズバー...
-
電験3種
-
初夜
-
23歳無職です。プログラマー...
-
未経験オッケーというのは本当...
-
IT系へ転職。ネット求人情報の裏
-
事務職の面接でのWord、Excelス...
おすすめ情報