dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

途中下車できるか教えてください。

JRで名古屋から久喜まで行きます。
名古屋-東京のみ新幹線で、乗車券を名古屋-久喜で買う予定です。

途中、用事があるので池袋で下車したいのですが可能でしょうか?
もし出来ない場合はどのような形(切符の買い方)で下車すればいいでしょうか、教えてください。

A 回答 (2件)

池袋までと池袋からの乗車経路によって、可能な場合と不可能な場合があります。



JR東海公式サイト内の次のページを参考にしてください。
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule …
お手持ちの乗車券を、迂回となる経路などを指定しないで東海道線・東北線経由(東海道または東北はそれぞれ在来線経由でも新幹線経由でもOK)で買った場合、上記の図にある品川駅から赤羽駅の間の太線区間内は
「同じ駅を通ったり、同じ区間を通るあるいは折り返したりしない」
方法で通過することができます。
このとき、途中下車も可能です。
途中下車とは、乗車券の経路上の駅で改札を出ても、乗車券の残り区間を利用できる制度です。

ご質問の場合、例えば
東京(中央線)新宿(山手線・埼京線など)池袋[途中下車]
[乗車]池袋(宇都宮線・湘南新宿ラインなど)赤羽経由久喜
または
品川(山手線)池袋[途中下車]
[乗車]池袋(宇都宮線・湘南新宿ラインなど)赤羽経由久喜
といったご乗車の場合、名古屋市内→久喜のそのままの乗車券でOKです。

図の太線部分の一部を折り返して乗車する場合、折返しなどになる部分の乗車券を別に購入あるいは精算してください。
厳密には、上で述べた図の太線区間で品川~赤羽を同じ駅を複数回通らない経路からはみ出る乗車区間だけを別途乗車券を購入あるいは精算して乗車してください。

鉄道に詳しくないと理解が大変かもしれませんので、東京駅あるいは品川駅など新幹線を降りたところの新幹線改札口の駅員さんにきっぷを見せて「池袋で1回降りてから久喜へ行きたいんですが?」と相談してください。行き方を説明してくれます。
また、池袋駅で乗る時も、駅員さんに「何駅から何線で来たんですが、久喜駅へこのまま行くには、この先何線に乗ればいいですか?(または何線でいいんですよね)」と聞いて確かめるとスムーズでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗車経路によって可能な場合と不可能な場合があるんですね。
可能とわかり、安心して本日切符を購入しました。
目的地は久喜駅なので、折り返すことはないと思いますが、その都度駅員さんに聞くようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/08 23:57

こんばんは。


久喜(埼玉)の少し先に住んでる者です。
大阪や名古屋方面に出掛けた後に都内で途中下車を何度もしてます。
過去の経験では「山手線内なら途中下車」出来ます。
名古屋からでしたら「品川駅」で新幹線を下車しまして山手線「外回り、渋谷・新宿方面」で池袋駅下車をお勧めします。
東京駅まで新幹線を乗った場合は、山手線「内回り、上野・田端方面」で池袋駅下車です。
時間的には品川駅から山手線外回りのコースが速いです。
池袋駅から久喜駅までは、湘南・新宿ライン「宇都宮方面」に乗車すれば乗り換えなしで久喜駅に行けます。
湘南・新宿ラインは「高崎方面」もありますからご注意ください。
もし、高崎方面の湘南・新宿ラインに乗車した場合は「大宮駅」で「宇都宮線」に乗り換えてください。
池袋駅から埼京線に乗車すれば大宮駅まで行けますから、大宮で宇都宮線に乗り換えてください。

この回答への補足

久喜へ行くのに、乗り換え経路や注意点を教えていただけとても参考になりました。
とにかく初めて行く久喜でしたので、行き方までご回答くださり本当にありがたかったです。

補足日時:2010/10/17 21:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に途中下車された方からの回答は心強くかんじました。
(私が利用する窓口はとても小さいところで、それでいて利用者が多く後ろにすぐ行列ができ、買うだけでも焦ってしまい質問・疑問を聞く余裕がなく。。。あらかじめ聞くことができ、助かりました。)
久喜の方には今回初めて行くので、お勧めの経路・アドバイスまでいただけ、わかりやすくとても感謝しています。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/09 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!