dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山間部の配電線が地中化された場合、地中ケーブルの敷設で静電容量が増加し、変電所の地絡リレーの設定変更により、その変電所に接続されている変圧器の第B種接地抵抗値がさげる必要があると思うのですが(違ってたら教えてください)何か静電容量に対する対策はありますか?配電線側で対策するとしたらリアクタンス機器をつければ何とかなるんですかね?そんな地中機器存在するのでしょうか?あるとしたら設置基準とか容量とかどう決めればよいですか?

A 回答 (3件)

写真は


http://cesare-borgia.hp.infoseek.co.jp/photo/cl0 …
http://cesare-borgia.hp.infoseek.co.jp/photo/cl0 …
************************************************************
田舎の電力では【常識】でも、都会の電力では【非常識】の例

わが**傘下の【**電気工事の本社の所在地】は、堂々と・・・
**県**市東田【地方町1丁目1番1号 】なのだ!!
***********************************************************
それはさておき
http://www.rikuden.co.jp/rule/attach/setsubi_kou …
2.補償リアクトルの施設
(1) 施設条件
補償リアクトルは配電線の1線地絡電流を抑制する必要がある場合に,変電所変圧器単位の対地静電容量を考慮し施設する。
なお,通常の配電系統の切替等で,線路定数が変化しても原則不足補償となるよう分散配置する。
(2) 容 量
補償リアクトルの容量は,次を標準とする。
容量[kVA] :2,3,4

***********************************************************

もちろん ↓ コレとは違いますから~ネ
【光商工】四国電力の全域と九州電カの一部地域には PC 接地系(ペコ式、ペテルゼンコイル式)の供給系統があり・・・
【オムロン】リアクトル接地系は、四国電力様の全般・北陸電力様の一部で実施されています・・・
***********************************************************
「原則不足補償となるよう分散配置する」わけですから・・・
当然、偶然に完全に補償されている時もあるわけで、その場合には
わが**の配電線は、触っても対地間静電容量分の電流が流れない場合があります。
わたしは、静電容量 3000pF位までなら、3kVは瞬時なら耐えられます。
余人にはお勧めいたしませんが~ね(配電線ではありませんよ、完全補償時にも、S/SのEVT分の電流はしっかり来ますからね。)なお、配電線は「近接しただけで火傷した」同僚もいます・・・。
それが、高圧の♪~本来の姿です。
電気は触らなくても怪我します。
【世間は広い】という事ですね。
以上 http://bbslog.realint.com/?serverid=2&bbsid=ytak … より
    • good
    • 0

電力会社にとってB種接地抵抗許容値は大きな問題です。



S国電力においては、全配電線(配電用変電所)においてPC(ペテルゼンコイル)を配電用用変電所バンクごとに接地変圧器を介して接続し、配電線の対地静電容量分をキャンセルすることで完全地絡電流を減少させている。
PCは、57kVA、80kVA等、バンク対地静電容量に応じたものを使用して、自動で(21タップ)適正容量となるようにしている。

C国電力においては、充電電流の多い山間部のバンクにおいて分散リアクトルを配電線柱上に各所(数箇所)に分散して設置している。
分散リアクトルは1台当たり充電電流を1~4A(0.5Aステップ)補償できる。

補償する容量は減補償が一般的です。また一般的に公表はされていないようですが、聞く人もいないのでは?

変電所の地絡リレーは東電以外は6000Ω検出のはずですので人工地絡試験により設定します。
定期試験及び配電線拡張時には試験を行い地絡リレーの感度を適正に保ちます。
    • good
    • 0

■機器存在するのでしょうか?あるとしたら設置基準とか容量とかどう決めればよいですか?



新規の方ですね。
失礼ですが、貴職はどういうご職業、お立場ですか?
質問の状況であれば、配電の関係者と思われますが
質問の内容が配電の者では考えられません。
其のあたりを明確にしていただければ
私の地域の配電の方法をお教えいたしますが・・・。

なお、高圧のお客様であれば、ご担当の電力営業所窓口にご相談くださいませ、丁寧に教えてくれると思いますが。
(他電力の状況をお知りになられても益がないでしょうし、電力も迷惑でもあるからです。)


http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bewicks_swan

この回答への補足

予想通り電力会社のものです。

補足日時:2010/10/12 06:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!