No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は学生時代、教えていました。
中学受験から大学受験まで幅広く教えていましたよ。中学受験専門の塾でも同じだと思います。大学生や、大学生の頃から講師をやっていた人が社会人になっても続けているとか、そんな感じですね。中には新聞配達をやっていたオッサンが講師をしているような塾もあります。
要は誰がやっているかわからないということでもあります。免許や資格は全く必要ありませんので、全ては経営者の判断次第です。
講師で判断するのも1つの方法ですが、経営者がどんな人物なのかも重要なポイントですね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
個人塾の者です。中学受験用(小学生対象)と限定する必要はないでしょう。
学校と違いますから、多くの塾では、同じ先生が小学生も中学生も指導することは多いです。
ツイッター上でたくさんの塾の先生と知り合いになりました。
まず、学校の先生が途中で退職して個人で塾を始めている方々が多いですね。何か強い志があるのでしょう。
あとは、学校の先生で、予備校の講師になっている方もいらっしゃいます。この方も途中で退職しています。
次は、予備校の講師をしていて、あるいは塾に雇われていて、独立する人もいます。
私の場合は、大学院時代に学費を得るために始めました。小中高の皆さんを指導するのはとても大変ですが、やりがいがあります。その流れで現在に至ってます。
もちろん、何の経験もなく突然始める方もいらっしゃるでしょう。多くは、何らかの教育経験がある方々でしょう。それなので、学歴は高いです。
No.2
- 回答日時:
教員免許が必要とされない職業なので,原理的に「なんでもあり」の世界ですね。
とはいえ,無学文盲にできる仕事じゃありません。ぼくが見聞し,自分でも大学院時代にアルバイトで教えた経験でいうと,いくつかのケースがあります。1.正規の学校の教諭が,退職後にやっている。複数名で組織的・大規模に経営し,若い学生アルバイト(あるいは後輩の現職教諭の隠れ副業か?)を雇うこともある。
2.正規の学校の教諭が,在職中に(隠れて?)自宅の座敷を私塾にして教えていることがある。
3.高学歴の主婦が全国フランチャイズ組織に加入し,その教材やノウハウを使って自宅で教室を開いている。
4.(むかしのはなし)学生運動でまともに就職できなかった者が,プロの塾教師として糊口をしのいでいる。仲間うちで大規模にやり,学生アルバイトを雇うこともある。
なお,上記は,小学生のみを対象としているとはかぎりません。中学生・高校生も教えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 中学受験の塾に6年秋から?は 2 2022/08/23 18:03
- 中学校受験 私の妹が質問してきて、答えてあげたいので意見お願いします。 妹が中学受験をするため、塾に行っているの 4 2023/02/05 19:46
- 中学校受験 中学受験費用(塾費用) 1 2023/02/18 01:41
- 高校受験 中学3年から通っていた塾で、今までは全日制の高校だったのですが10月から通信制高校に編入する事になっ 2 2022/06/29 15:19
- 予備校・塾・家庭教師 塾辞めたい…。 中2です。私は中1から塾に通い始め1年間通っているのですが最近塾が苦痛になってきまし 6 2022/05/07 15:50
- 高校受験 高校受験や勉強法について 2 2023/03/24 19:56
- 幼稚園受験・小学校受験 5歳(年長)の子供が勉強の成績がわるくて困ってます。 4 2023/08/11 21:40
- 高校受験 中学3年生です。 今週、こんなに大事な時期に火曜日から金曜日まで学校を休んでしまいました。 来週に定 2 2022/09/02 09:00
- 大学受験 至急です!高校1年生です。 学習塾について悩みがあります。自分は現在偏差値70前後の公立高校に通って 7 2022/06/24 04:32
- 片思い・告白 塾の先生と恋愛をしたことがある方・塾の先生に恋をした経験がある方(現在進行形でも)へ質問です。 私は 3 2022/08/29 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新4年生で入室テスト失敗
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
塾かそろばん教室 迷っています。
-
偏差値30台からの中学受験
-
通塾の送り迎え、友達ママとの...
-
大阪教育大付属池田小学校の受...
-
成基トップ校Jrについて
-
中学受験と漢検
-
七文字熟語をご存知の人
-
親が頭がよくても子供も頭がい...
-
自閉症児の公文式について
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
公共財のうち、住宅・上下水道な...
-
受験生にかける言葉
-
宿題忘れの罰
-
国語の宿題で短歌から物語を作...
-
勉強中にテレビの音声が流れて...
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
sapix に通っていたらスポーツ...
-
公文続けてよいものでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新4年生で入室テスト失敗
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
小4息子、そろばんか塾か
-
偏差値30台からの中学受験
-
塾の送迎、下の子は?
-
遠くの日能研か近くの市進か・...
-
小学2年生の娘の算数の苦手につ...
-
通塾の送り迎え、友達ママとの...
-
塾の先生の謝り方って、こんな...
-
小学生の子供が三人います、毎...
-
ちょっとレベルの高いお勧めの...
-
IQが125ある5歳児に勉強を教...
-
6年生の算数の文章題を中学の...
-
問題を解くのに時間がかかりま...
-
日能研か早稲田アカデミーか
-
そろばん…5年やって段位合格っ...
-
大阪教育大付属池田小学校の受...
-
勉強時間の目安について
おすすめ情報