dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ちゃん(1歳4ヶ月位)の髪をカット中に誤って耳を切ってしまいました。(鋏なので耳前後の部分、あわせて1cm位の傷)活発なお子さんなので注意はしていたのですが技術者として、大変申し訳ないことをしたと思っています。その場では消毒と止血をカット代は無償としてしてお帰りいただいたのですが、明日お電話をしたところ、心配なのでお父様が休暇を取り病院へ行かれたとのことで、治療としては傷口が縮小し始めているので、縫うことはせず軟膏を塗り、傷が乾かぬよう絆創膏を張り、一週間後に又通院するよう言われたそうです。一週間後にお電話したところ通院はもう良いが傷は一生残るといわれ、この件に関して誠意ある対応を希望されました。私のミスなので出来る限りのお詫びをしたいのですが、治療費・交通費・休業補償までは目安が付くものの、慰謝料としては見当が付きません。相場というのは失礼なのですが常識的なお詫びとしたら、どのくらいのお金が妥当なのでしょうか。非常に困っています。どなたかご存知でしたら、お教え下さい。宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

後遺症の傷ですが、大人の場合は労災や交通事故等で確立されていますが、


幼児や乳児では、未だ確立と迄は言えないのが実情です。
基本は逸失利益(平均賃金に稼働年数別係数を乗じて算定)に傷害の等級に応じた損失係数(1級なら100%、14級なら5%)を掛けますが、この等級が何とも言えないの(通常なら女性5級男性14級)です。
また、乳幼児の場合、就労開始迄の生活費を差し引いて算定するか否かも。
尚通常は高卒の平均賃金表を使い、18~67歳を稼働期間として算定します。
就労迄の生活費を差し引く場合、18歳到達迄は稼働無しで、換算係数の3割相当を差引計算します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご連絡ありがとうございます。一生の傷というと大変なことになるんですね。他の方のご連絡にもありましたが、専門家に相談いたします。

お礼日時:2010/10/10 16:36

弁護士と相談してください。


相手との経過も詳細はわかりません。
ここで質問内容だけで判断するのは無理があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご連絡ありがとうございます。専門家に相談してみます。お手数をお掛けいたしました。

お礼日時:2010/10/10 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!