dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リフォーム?ハウスクリーニング?不動産購入について

長文ですがよろしくお願いします。
2,500万円の中古一戸建てを購入したく、売主の不動産会社とやり取りしています。
「スー○」に*月内装リフォーム完了予定(キッチン・バス・トイレ・壁・床・全室など)と、
記載されており、そのつもりで質問したところ
「間取りを変更したことと、ハウスクリーニングのことです」と、言われました。

また値引き交渉では、「他の仲介業者に支払う手数料が 81万円なのでそれまでなら値引きする」と、言ってきます。また、「他は満額2,500万円で提示してきている」とも言います。
こちらがこの物件を欲しいというのを分かっていて、足元を見られている気がします。
他の仲介業者さんにお願いしていれば、リフォームの件も含めて疑問点も解決するのでしょうが
売主との直接交渉なので他が見えない分、本当のところはどうなのかと考えてしまいます。
「手数料がいらない」ということを考慮し、値引きが160万円と考え リフォームについては
深く突っ込まない方が良いでしょうか?

勉強不足で至らぬ質問かも知れませんが、悩んでおります。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「他は満額2,500万円で提示してきている」というのが確実な話であれば、「他の仲介業者に支払う手数料が 81万円なのでそれまでなら値引きする」とは言わないでしょうから、はったりであるか確実でない話なんでしょう。


すぐにでも売れそうな良い物件なのかどうかわかりませんが、こちらも足元を見て交渉する気でいいと思います。
リフォームについては、完成後に見てから最終的な結論を出す、という事でいいと思います。
値引きが160万というのは、2500万から160万引いてもらう、という事ではないですよね?あなたも手数料を払わなくていいので、という意味ですよね?

この回答への補足

早速ありがとうございます。
リフォームについては、20畳ほどのLDKが15畳のフローリングと6畳和室になっていました
他は(キッチン・バス・トイレ・壁・床・全室など)は変更ナシです。

値引きの件はおっしゃるとおり、「手数料を支払わなくてよい」という意味です。
欲しい気もちをグッとこらえ、少し落ち着いて交渉したいと思います。

補足日時:2010/10/14 14:32
    • good
    • 0

他の回答者さま同様、完成後を見てから決めた方がいいと思います。


戸建てではありませんが、昨年中古マンションを購入して間取変更のリフォームなどを行った経験があります。

間取りが2分割されたということで、その2部屋に関しては壁紙などが一新されていると思いますが、その他の部分はハウスクリーニングだけなんですよね?つまりお部屋の雰囲気が場所によって新旧入り混じった状態なのだと思います。
築年数がどの程度かは分かりかねますが、壁紙だけでも室内の雰囲気は驚くほどガラリと変わりますから、リフォームした部屋と既存の部屋の境界部分に立って、しっかり自分の目で見極めて納得してから購入に踏み切ることをオススメします。

また、ハウスクリーニングといっても見えない部分は手を抜いている場合もあります。
ウチの場合はユニットバスの下部分(側面フタを取った状態で見た)奥半分が水あかなどに汚れたままでした。多分手の届く範囲しか掃除しなかったのだと思います。フタをしている普段は全く分からないし、フタが取れることさえ知らない人が多いので、完全にこれは手抜きだなと思いました。

高い買い物ですからね。そういう面も含めて慎重にいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

つまりお部屋の雰囲気が場所によって新旧入り混じった状態なのだと思います

おっしゃるとおりで、中途半端なきれいさで???という感じだったのです。
しかも、和室は壁紙変更 フローリングの方は前の方が使ったままの状態で
黒い影もありました。

もう少し高くても、「本当に欲しい!」と、思える物件に出会えるまで
頑張り・慎重に考えて行こうと思いました。

丁寧なご回答ありがとうございました!!!今後に生かしたいと思います。

お礼日時:2010/10/15 12:13

間取り変更はリフォームですよ。


全室リフォームとか書いてなかったんですよね。だと仕方ない。虚偽広告ではないですね。一部リフォームして既存はクリーニングなんでしょう。
リフォーム範囲がわからないのでその辺りを聞いたほうがいいでしょうね。というか見たほうがいい。
見ていないんでしょうか?

金額交渉は、そういうものではないでしょうか。プロですから売り主も頼むんですしね。
自分の仲介料を値引くなんて業者はいないでしょう。法律で決められた範囲内の請求ですから。
そういう考えで行くとそういう理由での160万値引きは無理だと思います。

人気がない、なかなか売れないなら売り主も値引くでしょうが、今回は多少なりともリフォーム代金の支払いがあるので出来るだけひきたくないのが普通じゃないでしょうか。そうじゃなきゃリフォームわざわざしないですしね。部分的リフォームだった理由くらいは聞いたほうがいかも。

欲しくて急ぎたければ足元見られます。他の興味ある物件の話をしたりやその物件に引き合いがあるのかなど話の中でこちらが聞き出さなければいけませんね。大きな買い物です。頑張ってください。

この回答への補足

早速ありがとうございます。
*月内装リフォーム完了予定(キッチン・バス・トイレ・壁・床・全室など)
と、記載されてありましたので 少なくともバス・キッチン・トイレ、床・壁は全室
リフォームされていると思いました。

金額交渉の件はおっしゃるとおりだと思います。
欲しい気もちをグッとこらえ、少し落ち着いて交渉したいと思います。

補足日時:2010/10/14 14:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました!!!今後に生かしたいと思います。

もう少し高くても、「本当に欲しい!」と、思える物件に出会えるまで
頑張り・慎重に考えて行こうと思いました。

お礼日時:2010/10/15 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!