A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
炊けました!!
COOKPADに投稿されてたのを試してみました。
お米をといだら暫く水に浸して、一合につき200CCほどの水で、蓋をしないで強火で沸騰させる。
沸騰したら良くかき混ぜてから、蓋をして弱火で10分。
火を止め、蓋を取らずに15分蒸らす。
お米の甘さが感じられて、とっても美味しかったですよ。
No.3
- 回答日時:
鍋がなんであれ、ごはんは炊けます。
重要なのは水加減と火加減だけです。私はアメリカに住んでいた約1年の間、普通のフライパンと電器コンロ(政府機関の建物に近く、ガス器具は使えないアパートでした)でごはん炊いてました。
炊飯器を使うよりも短時間で、ちゃんとおいしくできます。
日本式にごはんを炊くときは「蓋」は必須だと家庭科で習った記憶がありますが、パエリアやピラフといった米料理作るときには蓋は使わなくても「ごはん」に仕上がるので、そもそも蓋はなくてもよいものかもしれないと思ってます。
正しい水加減で、沸騰したらごく弱火にし、あとは米粒がごはんらしくなるのを待つだけです。
No.2
- 回答日時:
タジン鍋は基本蒸し料理になるのでご飯の芯まで水分が行く前に焦げたり芯が残ったりすると思いますご飯を炊くにはご飯以上の水が必要で素材の水分で蒸し上げる手法のこちらを使うのは大変でしょう。
やるなら浅い鍋に合わせて本当に少量のお米に鍋一杯の水を合わせるならできるかもしれませんが、普通の一人用の土鍋使うより水加減が大変だと思います。私の経験では土鍋の1/3ないし半分のお米に対して鍋一杯の水を使用して普通のお米程度に炊きあがります。お粥の場合はさらに本当に少量の米を使用します。そういう水加減わかります?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) インスタントのうどんを鍋から丼に移すときに誤ってシンクにぶちまけてしまいました。 皆さんは丼に移すと 9 2023/08/12 03:04
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食器・キッチン用品 パスタ鍋 6 2023/05/25 16:55
- レシピ・食事 お鍋のシメについて 4 2022/12/15 11:49
- その他(料理・グルメ) 自宅で土鍋で炊いたご飯が、どんな外食店よりもおいしいです。 土鍋よりおいしい炊飯方法はありますか? 5 2022/09/08 07:59
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食器・キッチン用品 一番好きな炊飯方法は? 今まで、土鍋が大好きでしたが、最近釜戸もいいなと思ってます。 どちらもおいし 2 2022/09/26 11:58
- 食器・キッチン用品 親子丼の大量調理の際(25人分) 鍋底にたまごがこびりつきます。 鍋の材質に関わらずたまごがこびりつ 6 2023/03/30 14:38
- その他(料理・グルメ) 電気炊飯器と羽釜や土鍋で炊いたご飯のおいしさはどれくらい違いますか? わたしは、羽釜や土鍋ご飯は数十 1 2022/10/04 11:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚の角煮がどうしても柔らかく...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
自分の彼女、妻をおかずにオナ...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
お弁当の朝の加熱 お弁当につい...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
解凍した魚、明日の晩でも大丈夫?
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
女性は男性にオナニーのおかず...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
間違って ボイル用のハンバーグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚の角煮がどうしても柔らかく...
-
半合のお米を土鍋で簡単に炊く...
-
牛テールスープの料理法のコツ...
-
煮出すとは
-
タジン鍋でごはんはたけますか?
-
ごはんを鍋で炊くときのアドバ...
-
鶏がらスープ、がらの量
-
なべでご飯を炊く
-
ほたるいかのゆで方
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
自分の彼女、妻をおかずにオナ...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
女性は男性にオナニーのおかず...
-
解凍した魚、明日の晩でも大丈夫?
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
おすすめ情報