dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グラトリのバイディングの角度

スノーボーダー歴5年です。急な斜面もスピードを出して滑られるレベルですが、今まではひたすらスピードだけだったので、今年はグラトリに挑戦したいと思っています。

ボードとバインディングの足の角度ですが、自分の好みで、左前足を36°、右後足を18°でやっていました。最初にスクールに入った時の指導員の指導に合わせてやっていました。

今度はグラトリなので左右関係なくやる訳ですが、グラトリ好きの皆さんは角度を何度位に設定してありますか?好みによる個人差もあるとは思いますが、今の自分の角度だと右前の体勢はやりづらいと思うので、もう少し角度修正をしようと思っています。

やはり最初は回転とか片足上げるとか、そういうところから練習するのがいいでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今の角度は典型的な滑りやすい角度ですね。


グラトリメインであれば15、-15などのがに股のスタンスが
レギュラー、フェイキーのどちらも同じ感覚になるのでおすすめですね。

グラトリといっても色々なことがあります。
まずはオーリー、ノーリー、プレスあたりの練習から始めるといいです。
また、板もグラトリがしやすいもの、しにくいものがありますので
そういうものを選んでみるといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!