dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL INSPIRON9200 のラップトップでオレンジ色のランプが点滅を続けています。
画面の枠外下部に3つ並んでいるランプのうち一番右側のランプが電源をオンにするとオレンジ色の点滅を始めて電源オフするまで続いています。
バッテリーを外して、起動するとランプは消えたままです。
ACケーブルを外して起動するとオレンジ色の点滅をします。

バッテリーが原因なのでしょうか?
対処法を教えてください。

A 回答 (2件)

バッテリーの寿命じゃないですか?



1.バッテリーを外してAC電源のみの場合、バッテリーへの電源供給が無いのでランプはつかない。
2.バッテリーのみだとバッテリーの電気容量が少ないので点滅。
3.両方の場合、AC電源起動中にバッテリーに充電しようとして点滅。

バッテリーのみの起動でどのくらいの時間稼動できるのでしょうか?

2の状況だと、それほど長い時間稼動できないと思うので、ある程度したらスリープやスタンバイで画面が消えます。もし、普通にバッテリー稼動時間が長ければバッテリーは関係なくなります。
3も充填しようしてるがバッテリーが寿命のために充電が出来ない状況ですが、2のバッテリー稼動時間が問題なければこれも違うことになります。
2と3が当てはまればバッテリーの問題なので交換するか、気にしないで使用するかになります。

2も3も当てはまらなければPC本体を疑うしかありません。
メーカー修理になると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
確かに、バッテリーのみで使うと画面がかなり暗いです。

バッテリー交換をします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/23 10:56

バッテリーが逝っていて充電できない状態を指しています。


バッテリーを交換してください、高いけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

バッテリーを交換することにしました。

お礼日時:2010/10/23 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!